阪神シャッター工業(株)
阪神シャッター工業(株)

阪神シャッター工業(株)

対応エリア

京都府 / 京都市 / 兵庫県 / 伊丹市 / 加古川市 / 姫路市 / 宝塚市 / 尼崎市 / 明石市 / 神戸市 / 西宮市 / 大阪府 / 八尾市 / 吹田市 / 和泉市 / 堺市 / 大阪市 / 岸和田市 / 東大阪市 / 枚方市 / 茨木市 / 豊中市 / 高槻市 / 奈良県 / 奈良市

業者紹介

阪神シャッター工業株式会社は、兵庫県伊丹市に本社を構える、シャッターの製造・販売・修理を手がける企業です。​1959年の創業以来、50年以上にわたり、軽量シャッターから電動シャッター、シートシャッター、窓用シャッターまで、幅広い製品に対応してきました。​地域密着型のサービスを提供し、急なトラブルにも迅速に対応しています。​長年の経験と実績に裏打ちされた高い技術力で、住宅や店舗、工場など、さまざまな現場でのニーズに応えています。​安心して依頼できるパートナーとして、多くの顧客から信頼を得ています。

おすすめポイント

  • 創業50年以上の豊富な実績
  • 多様なシャッター製品への対応力
  • 地域密着の迅速な対応

基本情報

所在地: 兵庫県伊丹市西野7-61

ホームページ: https://www.hanshin-shutter.com/

電話番号: 0120-81-2523

口コミ

T.E様
T.E様 エリア:宝塚市 総合評価 ★★★★☆

外れて動かなかったシャッターが復旧しました

窓のシャッターがレールから外れてしまい、動かなくなって困っていました。すぐに見てもらえて、現地で原因を丁寧に説明してもらいながら調整してもらいました。外れていたレールをしっかり修正し、スムーズに動くようになりました。毎日使う部分なので、その日のうちに直ってとても助かりました。小さな修理でも丁寧に対応してくれて安心しました。

【宝塚市】の業者を見る
C.A様
C.A様 エリア:加古川市 総合評価 ★★★★★

鍵も動作も改善され安心して使えるように

車庫のシャッターが古く、鍵が回りにくい上に片方は支柱が歪んで閉まらない状態でした。調査後に鍵の交換と座板部分の修理を提案してもらい、必要箇所だけの施工でしっかり直りました。頻繁には使わない場所ですが、今後も安心して使えるように整えていただき感謝しています。メールでの対応も丁寧でした。

【加古川市】の業者を見る
C.U様
C.U様 エリア:尼崎市 総合評価 ★★★★★

大規模な倉庫シャッターがきれいに復旧

長年使っていた倉庫のシャッターが開かなくなり、スラットが折れてしまったため修理を依頼しました。調査では中柱の腐食や座板の損傷も見つかり、思っていたより広範囲の作業が必要でしたが、職人さんが1枚ずつ丁寧に交換してくれました。仕上がりが非常にきれいで、動きも軽くなり安心して使えています。

【尼崎市】の業者を見る
G.O様
G.O様 エリア:西宮市 総合評価 ★★★★★

動かなくなったシャッターが見事に復旧

車庫のシャッターがレールから外れて傾き、手で持ち上げても戻らない状態でした。現地で詳しく見てもらったところ、バネの緩みとスラットの外れが原因とのこと。バネを巻き直し、スラットを正確に差し込み直してもらい、動作がスムーズに戻りました。古い設備でしたが、交換ではなく調整で直してもらえたのがありがたく、費用も抑えられて大満足です。

【西宮市】の業者を見る
修理実績
エリア:尼崎市
文化シャッター製倉庫シャッター/スラット・座板・中柱交換の修理事例

文化シャッター製倉庫シャッター/スラット・座板・中柱交換

幅12.5mの大型倉庫シャッターで、開閉不能および中柱腐食を確認。文化シャッター製でH2786×W1739mmのスラットを基準に、全5枚分を計測。スラット14枚、座板5本、中柱・ツボカネ2本を新規交換。部材を現場に合わせて調整し、歪みを解消。動作確認後、滑らかで安全な開閉を実現しました。

費用アイコン修理費用

330,000円

シャッターアイコン

シャッターの種類

倉庫・工場
【尼崎市】の業者を見る
エリア:宝塚市
窓手動シャッター/レール外れ修正作業の修理事例

窓手動シャッター/レール外れ修正作業

トステム製と思われる手動シャッターで、レールからスラットが外れて動かなくなっていた事例。現地調査にてレールの歪みを確認し、位置調整と締め直しを実施。スラットの噛み合わせを調整し、上下動作を確認。開閉が軽くなり、外れの再発防止のため固定部の補強も行いました。

費用アイコン修理費用

15,000円

シャッターアイコン

シャッターの種類

【宝塚市】の業者を見る
エリア:西宮市
車庫手動シャッターのバネ巻き直し・スラット復旧作業の修理事例

車庫手動シャッターのバネ巻き直し・スラット復旧作業

車庫手動シャッターがレールから外れて動かない状態。現地調査でバネの緩み、スラットの脱落、中柱のずれを確認。外巻仕様で高さ3335mm、幅3300mm、レール奥行48mmの構造。バネの再巻き調整、スラットの差し込み修理、中柱位置の再調整を実施。開閉動作を正常化し、立ち会いなしで安全確認まで完了しました。

費用アイコン修理費用

77,000円

シャッターアイコン

シャッターの種類

ガレージ・車庫
【西宮市】の業者を見る

シャッターマッチを利用した

一括査定・お見積り・ご相談はこちらから

シャッターマッチを利用した

一括査定・お見積り・ご相談はこちらから

シャッターマッチを利用した

一括査定・お見積り・ご相談はこちらから