窓シャッターのバネ交換修理
さくら市のお客様より、手動窓シャッターの動きが悪く、何度か動かしているうちに突然スーッと下まで落ちてしまったとのご相談をいただきました。現場で点検したところ、バネが切れており、シャッターが上がらない状態に。バネ交換が必要と判断し、ご承諾のうえ修理を実施しました。作業後はスムーズに開閉できるようになり、「しっかり動くようになって安心しました」とご満足いただきました。
【町田市】の業者を見る
電動車庫オーバースライダーのレール交換
文化シャッター製の電動車庫「プラットフィット」のレールベルトが切れてしまったとのご相談をいただきました。以前別の業者がベルトを外したものの、その後見積もりが届かずお困りの状態でした。現場調査の結果、レール交換が必要と判断し、お見積もりをFAXでご案内。ご承諾いただき、レールのみの交換作業を実施しました。工事完了後はスムーズに動作し、「やっと安心して使える」とお喜びいただきました。お支払いはお振込みにて完了しております。
【大阪府】の業者を見る
車庫手動シャッター修理
車庫の手動シャッターが重く、2枚が動きにくい状態です。修理の見積もりと電動化の見積もりもご希望とのことでした。現調により、バネが巻き戻された状態が確認され、外観左側のスプリングシャフト交換が必要です。修理の成約金額は143,000円となります。支払い方法は集金で、工事日についてはいつでも対応可能です。もし電動化をご希望であれば、別途見積もりをさせていただきます。今週水曜日にご訪問も可能ですので、ご連絡ください。
【滋賀県】の業者を見る
窓シャッターのバネ修理対応
文化製の電動窓シャッターにて、「上げる時に引っかかる」「途中で止まる」との症状が発生。現地調査の結果、開閉時の動作が重く、スプリングシャフトの劣化が原因と判明しました。交換をご提案し、ご納得の上でご成約。土日での最短工事をご希望されており、スムーズな施工を進めてまいります。
【松山市】の業者を見る
鍵のシリンダー金具交換
車庫の手動シャッターの鍵が開かないとご相談いただきました。点検をしたところ、経年劣化しており、鍵が奥まで入らない状態でした。修理ではなく、鍵のシリンダー金具交換を提案させていただきました。今後も使うとなると、修理のみではすぐに使えなくなって再度修理を何回も行うことになってしまうため、交換を承諾してくださりました。交換後は問題なく施錠できるようになりました。
【荒川区】の業者を見る
倉庫電動シャッターの修理対応
倉庫の電動シャッター(メーカー不明)で、モーター交換のご希望を受け、現調後、開閉機の交換とスラット調整を行うことが決まりました。修理費用は400,000円で、支払いは振込で対応いただく予定です。作業後、シャッターは正常に動作するようになり、お客様からは「迅速に対応してもらい、問題が解決しました」とのご評価をいただきました。
【青森県】の業者を見る