相見積もりのうえ電動開閉機一式を最適コストで交換
手動チェーンの空回りを主訴とした電動シャッターのトラブル対応。三和製のグリルシャッター(内巻・右勝手・光電センサー付き)に対し、開閉機・制御盤・チェーン(40番)・リモコン3枚をセットで交換。お客様からはすでに複数社の見積情報を提示いただいており、構成内容と費用のバランスを最適化したうえで即決をいただきました。工事も早期対応にて完了し、現金支払いでのご対応。敷地内の駐車スペースも活用し、スムーズな施工となりました。
【長野市】の業者を見る
途中停止していた手動シャッターをシャフト交換で改善
「シャッターが途中で止まる」との不具合相談を受け、現地で確認したところ、スプリングシャフトの経年劣化により巻き戻し機能が低下していることが判明。三和製シャッターのサイズや構造に合わせて新しいシャフトを用意し、交換作業を実施しました。施工後はスムーズな開閉が可能となり、引っかかりのない快適な動作を回復。土日対応をご希望されており、日程調整も柔軟に行った事例です。
【町田市】の業者を見る
壊れて外されたシャッターを緊急復旧
お客様ご自身で破損したシャッターをすでに取り外されており、ブルーシートで仮養生中という緊急の案件でした。スラットは取り外され、ケースとレールは流用可能と判断。左右同寸の手動2連式シャッターとして、中柱・バネ・座板・スラットを新調。既存の鍵番号をそのまま活かす形で施工を進行しました。工事はスピード重視で対応し、無事復旧。現場での打ち合わせと調整を重ねながら、安心できる仕上がりとなりました。
【長崎県】の業者を見る
レール外れを現地調整にて即日対応
手動シャッターがレールから外れてしまったとのことで現地確認を行ったところ、使用中の力加減や経年でレール固定部が緩み、可動部が外れている状態でした。構造上の損傷がなかったため、レールの再調整と固定修正のみで対応可能と判断し、その場で即日対応を実施。15,000円(税込)の明朗価格で現金集金にて完了。軽微な不具合でも迅速に解決できた小規模施工の事例です。
【町田市】の業者を見る
シャッターが閉まらない緊急事案を当日対応で復旧
「倉庫のシャッターが閉まらない」との緊急依頼を受け、現地確認を実施。上限リミットを超えてスラットが巻き過ぎ、たるみが発生して開閉不能となっていました。スラットの巻き調整により、即日で動作を復旧。セキュリティ面でのご不安も大きかったため、その日のうちに閉まる状態に仕上げました。緊急対応においても丁寧かつ迅速に完了し、お客様の安心につながった事例です。
【町田市】の業者を見る
鍵・支柱・座板をまとめて調整修理で対応
車庫用の手動シャッター2台のうち、1台は鍵の不具合、もう1台は中柱とシャッター本体の歪みによる開閉不能という状況でした。現地調査で寸法・部材状態を確認し、シリンダー錠の交換、鍵付きスラットや座板の採寸・交換提案を実施。中柱も見積もり対象に含め、全体をバランスよく補修。ご使用頻度は低めながら、防犯と機能性を両立した修理対応で、長く使える状態に整備しました。メールでの対応・請求書も完了済みです。
【町田市】の業者を見る