
電動車庫オーバースライダーのレール交換
文化シャッター製の電動車庫「プラットフィット」のレールベルトが切れてしまったとのご相談をいただきました。以前別の業者がベルトを外したものの、その後見積もりが届かずお困りの状態でした。現場調査の結果、レール交換が必要と判断し、お見積もりをFAXでご案内。ご承諾いただき、レールのみの交換作業を実施しました。工事完了後はスムーズに動作し、「やっと安心して使える」とお喜びいただきました。お支払いはお振込みにて完了しております。
【大阪府】の業者を見る
車庫手動シャッター修理
車庫の手動シャッターが重く、2枚が動きにくい状態です。修理の見積もりと電動化の見積もりもご希望とのことでした。現調により、バネが巻き戻された状態が確認され、外観左側のスプリングシャフト交換が必要です。修理の成約金額は143,000円となります。支払い方法は集金で、工事日についてはいつでも対応可能です。もし電動化をご希望であれば、別途見積もりをさせていただきます。今週水曜日にご訪問も可能ですので、ご連絡ください。
【滋賀県】の業者を見る
窓シャッターのバネ修理対応
文化製の電動窓シャッターにて、「上げる時に引っかかる」「途中で止まる」との症状が発生。現地調査の結果、開閉時の動作が重く、スプリングシャフトの劣化が原因と判明しました。交換をご提案し、ご納得の上でご成約。土日での最短工事をご希望されており、スムーズな施工を進めてまいります。
【松山市】の業者を見る
電動シャッターの修理対応
自家用車をバックで駐車中に、シャッターが上がりきっておらずぶつけてしまい、一部がへこんでしまったとのことで、応急処置として板金で対応されていましたが、開け閉めの際に嫌な音がするため、シャッターの修理を希望されました。発注内容として、スラット2枚、座板1個(内側カットあり)の交換を行い、外壁の剥離作業も実施しました。修理費用は80,000円で、支払いは集金済みとなっています。作業後、お客様からは「音が解消され、スムーズに動作するようになり満足しています」とのお声をいただきました。
【福井市】の業者を見る
電動シャッターの修理対応
電動シャッターで、リミットスイッチ不良が原因と思われる問題が発生し、全開した際に片側のレールから外れ、閉められなくなりました。現調後、スラット調整と吊元の付け直しを行いました。修理費用は80,000円で、支払いは振込で対応いただく予定です。請求書も送付予定となっており、作業後、シャッターは正常に動作するようになりました。
【栃木県】の業者を見る
車庫手動シャッターの解体・撤去工事
車庫の手動シャッターの取り外しについてご相談をいただきました。現場調査の結果、ケース・基礎支柱を含めた解体撤去が必要と判断し、施工を実施しました。お客様のご希望に合わせ、12/14・21・28の候補日でスケジュールを調整し、スムーズに作業を完了。撤去後は車庫スペースが広く使えるようになり、「スッキリして使いやすくなった」とお喜びいただきました。今後、シャッターの新設やその他のご相談があれば、引き続き対応させていただきます。
【金沢市】の業者を見る