車庫シャッター開閉機交換
車庫の電動シャッターが地面に着いた際、自動で停止せず動き続けてしまうとのご相談をいただきました。点検の結果、開閉機の不具合が原因と判明。お客様のご都合に合わせ、メールでお見積りをご案内し、ご承諾いただきました。ローラーチェーン式の新しい電動開閉機に交換する工事を実施。施工後は正常に停止・開閉できるようになり、「安心して使える」とお喜びいただきました。
【港区】の業者を見る
車庫シャッターのスプリング・スラット交換
使用期間約40年の手動車庫シャッターが開閉時に重くなったとのご相談をいただきました。現場調査の結果、スプリングシャフトとスラットの劣化が進んでおり、交換が必要と判断。スプリングシャフトと白色スラットへの交換を提案し、施工を実施しました。作業後はスムーズに開閉できるようになり、「長年の不便が解消されて快適になった」とご満足いただきました。今後のメンテナンス方法についてもご案内し、安心して長くご使用いただけるようサポートいたしました。
【兵庫県】の業者を見る
窓電動シャッターの修理対応
YKKAP製の窓電動シャッターが動かないという問題が発生しました。現調後、リミット調整を行い、次回もし壊れた場合にはシャフト交換を提案しました。修理費用は22,000円で、支払いは集金にて対応し、領収書の宛名は「矢野」となります。作業後、シャッターは正常に動作するようになり、お客様からは「迅速に対応してもらい、安心しました」とのお声をいただきました。
【さいたま市】の業者を見る
車庫電動シャッター緊急対応・開閉機交換
文化シャッター製の電動車庫シャッターが上がらず、今すぐ車を出したいとの緊急のご相談をいただきました。現場へ迅速に駆けつけたところ、上限でシャッターが止まらない状態であることが判明。応急処置を施し、その後の修理として開閉機(EGM-23C)とチェーンの交換をご提案しました。お客様のご都合に合わせ、比較的柔軟に工事日程を調整。リモコン2個付きで施工を完了し、「素早い対応で助かった」とお喜びいただきました。お支払いは集金にて完了しております。
【福岡市】の業者を見る
マンションゴミ置き場手動シャッターの修理対応
マンションのゴミ置き場の手動シャッター(おそらく文化シャッター製)が重たくなっているとのご依頼を受け、現調後、スプリングシャフト0.6と横ラッチ受けの交換を行いました。修理費用は99,000円で、管理組合会長の立ち合いのもと、当日即決で対応いただきました。支払いは現金で集金済みとなっています。作業後、シャッターはスムーズに動作するようになり、管理組合の方からは「迅速に対応してもらい、問題が解決しました」とのお声をいただきました。
【福井市】の業者を見る
破損の激しいスラット3枚交換作業
会社の倉庫入口にある手動シャッターがフォークリフトをぶつけられてしまい、一部がレールから外れてしまったとのご連絡をいただきました。点検をしたところ開閉は可能ですが、かなり下部スラットの損傷が激しくなっていました。そのため対処としては下から3枚のスラットの交換をいたしました。その後日、お客様から「元の綺麗な状態にもどりました、ありがとうございました。」とのご連絡をいただくことができました。
【大阪府】の業者を見る