車庫手動シャッター鍵交換工事
車庫の手動シャッターにて鍵の不具合があり、交換作業をご依頼いただきました。メーカーは不明でしたが、現調のうえスムーズに対応可能と判断し、金曜日に工事を実施。交換作業を終え、安全に施錠できる状態へと復旧いたしました。今回の施工費用は 税込33,000円、現金にて集金済みです。ご依頼時には「これから電話するが、出られない場合はSMSで連絡」とのご要望もいただいており、柔軟に対応させていただきました。
【太田市】の業者を見る
豊中市 車庫電動シャッター修理
豊中市のお客様より、車庫の電動シャッターが上げ下げしにくくなっているとの修理依頼をいただきました。メーカーからはモーターと座板交換を提案され、費用が45万円以上とかかる見積もりを受けられており、相見積もりをご希望でした。現地調査の結果、東洋製で開閉器はF3BM1(外観左側)、感知座板や送受信機、リモコン2枚の交換が必要であることを確認しました。他社では感知座板だけで9万円との提示があったそうですが、弊社ではF3開閉機を含めて税込200,000円でご提案し、即日ご成約いただきました。お支払いは集金にて完了しております。費用を大幅に抑えつつ必要な修理を行えたことで、お客様にもご安心いただけました。
【荒川区】の業者を見る
リビングシャッター修理対応|スラット調整
一階リビングに設置されているシャッターが片側だけ出っ張って外れてしまったとのご相談をいただきました。メーカーは不明でしたが、現地確認の結果、スラットがレールから外れてしまっている状態であることがわかりました。今回はスラット調整を行い、正常に開閉できるように修理いたしました。修理費用は税込20,000円で、現金にて集金済みです。また、今後の再発防止や長期的な使用を考慮し、バネスラ交換のご提案もさせていただいております。ご依頼いただき誠にありがとうございました。
【千葉市】の業者を見る
窓手動シャッター マグネット救出対応
お客様より「窓の手動シャッターが斜めになって重く、開閉しづらい」とのご相談をいただきました。現地で確認したところ、マグネット部分に不具合が生じており、それが原因で動作に支障をきたしていました。 今回はマグネットの救出作業を行い、スムーズに開閉できる状態へと復旧いたしました。対応費用は税込6,000円で、現金にて集金済みです。 お客様からは「安くて申し訳ない」とのお言葉をいただきましたが、迅速に対応できたことでご安心いただけた様子でした。
【川崎市】の業者を見る
車庫電動シャッター開閉器・光電管交換工事
お客様より「リモコンでシャッターが閉まらないことがある」とのご相談をいただき、現地調査を行いました。その結果、上昇は問題なく機能するものの、下降時に動作不良が確認され、原因は光電管の異常と判断されました。モーターおよび光電管の交換をご提案しております。 既存は2倍速仕様の開閉器でしたが、お客様のご要望により通常速度の開閉器とローラーチェーンに変更し、費用を抑えた内容でのご成約となりました。あわせて光電管4つとラジオート送信機3台も交換対象となります。成約金額は税込396,000円で、お支払いは振込みとなります。請求書は「千葉和成」様宛で郵送いたします。 工事については納期確認後に打ち合わせを行い、小雨程度であれば施工可能とご案内済みです。お急ぎのご要望もいただいておりますので、できる限り早い対応を進めてまいります。
【川崎市】の業者を見る
車庫シャッター修理
車庫に設置された手動シャッターが重く、水切り部分も腐食しているとのことで点検のご依頼をいただきました。現調では高さ2060mm、幅2635mm、外巻きタイプで板厚0.5の仕様であることを確認。シャッター自体が非常に重く、スプリングシャフトの劣化が原因と判断しました。 工事内容としてはスプリングシャフトとスラットの交換をご提案し、スラットはホワイトで仕上げることとなり、成約金額は税込275,000円、現金払いでお約束いただきました。工事日は「いつでも可能」とのご要望をいただき、早期対応の段取りを進めました。 しかし施工当日、手配していたホイールサイズが合わず、シャフトの交換ができない状況となりました。そのためスラットのみ先行して交換し、スプリングシャフトについては再発注後に改めて工事を行うこととなりました。 ご迷惑をおかけしましたが、次回工事で完全に仕上げさせていただきます。
【川崎市】の業者を見る