エリア:下関市
文化シャッター手動倉庫の修理対応についての修理事例

文化シャッター手動倉庫の修理対応について

有限会社 河合企画様より、文化シャッターと思われる倉庫用手動シャッターについて「開閉が非常に重く、文化シャッターからは交換費用として130万円の見積もりが出ている」とのことで、できるだけ安価に修理で対応できないかとのご相談をいただきました。 現地調査の結果、対象のシャッターは外巻仕様で、開口幅は2467mm、高さは2840mm、レール内寸2370mm、スラット幅は2445mm、板厚は0.8mm、6寸サイズと推測されます。テナント退去後には全面交換を予定されているとのことで、今回は最低限の修理としてシャフト交換のみをご希望でした。 このご要望に応じ、スプリングシャフト2本の交換(可能であれば緩衝機能付き)を主とした修理プランをご提案しました。さらに、天井の解体および復旧作業、ガラス部分の簡易養生シートの設置も合わせて対応させていただきました。工事費用は税込316,000円となり、お支払いはお振込みにて、工事日程はご相談のうえ決定させていただきました。 駐車スペースについては、店舗前または赤印の場所に路上駐車の形で対応しております。工事は無事完了し、シャッターの動作も良好です。今後の全面交換まで、現状のまま安心してご使用いただける状態となりました。 このたびはご依頼誠にありがとうございました。またのご用命を心よりお待ちしております。

業者画像対応業者

(有)山口シャッター建具工業

費用アイコン修理費用

316,000円

シャッターアイコン

シャッターの種類

倉庫・工場
【下関市】の業者を見る
エリア:岡山県
窓シャッターのスラット外れ修理|復旧工事の修理事例

窓シャッターのスラット外れ修理|復旧工事

「窓の手動シャッターの片側がレールから外れてしまった」とのご相談をいただきました。7月12日の18時11分にサンダーバードより連絡を受け、現地にて速やかに点検・復旧作業を実施いたしました。 不具合の原因は、スラットの外れによるものでしたが、大きな破損は見られなかったため、部品交換を行わずにスラットの調整および復旧作業を行い、通常通り開閉できる状態に回復いたしました。 施工費用は税込22,000円で、現地にて現金でのお支払いをいただいております。 この度はご依頼ありがとうございました。

業者画像対応業者

(有)赤松サービス

費用アイコン修理費用

22,000円

シャッターアイコン

シャッターの種類

【岡山県】の業者を見る
エリア:岡山市
トステム製 掃き出し窓電動シャッター|スラット外れ復旧および交換見積のご案内の修理事例

トステム製 掃き出し窓電動シャッター|スラット外れ復旧および交換見積のご案内

トステム製の掃き出し窓用電動シャッターが巻き込みによりスラットの一部がレールから外れてしまい、作動しなくなったとのご連絡をいただきました。ご連絡を受けた当日朝、現場へ伺い、丁寧にスラットを元に戻す復旧作業を行いました。これにより、シャッターは正常に動作するようになり、作業費として27,500円(税込)を現金にて集金させていただきました。また、お客様より今後の安全性と安定性を考慮して、シャッターの交換についてのご相談も承りました。そのため、同日中にメールにて開閉機1台、スラット一連、巾木の交換を含むお見積もりを送付させていただいております。今後の対応についてご不明な点がありましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。

業者画像対応業者

BUKAS

費用アイコン修理費用

27,500円

シャッターアイコン

シャッターの種類

手動
【岡山市】の業者を見る
エリア:岡崎市
三和製電動窓シャッター修理|開閉機交換工事|完了報告の修理事例

三和製電動窓シャッター修理|開閉機交換工事|完了報告

「窓の電動シャッターが上がりきらず、閉める際に警告音が鳴る」とのご相談を受け、現地にて調査を実施しました。対象は三和シャッター製の電動シャッターで、別置きタイプの開閉機が設置されていました。 計測の結果、ブラケット内寸法は1852mm、スラット実寸1812mm(爪元なし)、レール内1745mm、レール深さ39.2mmで、シャッターは内巻き仕様、電源は外観右側からの供給でした。 動作不良および警告音の原因は、開閉機の経年劣化によるものであると判断し、一体型の開閉機「オートマン」への交換をご提案。ご成約金額は税込198,000円で、工事は無事に完了し、現地にて集金をさせていただきました。 この度はご依頼いただき誠にありがとうございました。

業者画像対応業者

(株)東軍流サービス

費用アイコン修理費用

198,000円

シャッターアイコン

シャッターの種類

【岡崎市】の業者を見る
エリア:岡山県
文化シャッター製 窓用手動シャッター|鍵修理工事完了報告の修理事例

文化シャッター製 窓用手動シャッター|鍵修理工事完了報告

お客様より「窓の手動シャッターが開かず、ロックバーが上がらない」とのご相談を受け、現地調査に伺いました。対象は文化シャッター製の手動タイプで、内観左側のカギバーが完全に動かなくなっており、スラットの開閉が不能な状態でした。 調査の結果、鍵本体の不具合が原因であることが分かり、鍵本体を取り替える修理を実施。作業後、スムーズに開閉できるようになりました。施工費は税込18,000円で、現地にて現金にて集金させていただきました。 ご依頼いただき誠にありがとうございました。

業者画像対応業者

BUKAS

費用アイコン修理費用

18,000円

シャッターアイコン

シャッターの種類

【岡山県】の業者を見る
エリア:岡崎市
三和製車庫用電動シャッター修理工事のご依頼|開閉器オイル漏れ・ケース補修対応の修理事例

三和製車庫用電動シャッター修理工事のご依頼|開閉器オイル漏れ・ケース補修対応

三和製の車庫用電動シャッターに関し、「閉まらない」という不具合でご依頼をいただきました。現地調査を行ったところ、シャッターの開閉器(型式:SB2015R、右勝手・内巻き・100V仕様)にオイル漏れが見られ、シャッターケースにも経年劣化による穴あきが発生していました。シャッターのサイズは高さ2300mm、幅5090mm、レール外々寸法5247mmでした。 この不具合を受け、以下の対応を行いました: 電動開閉器の交換 ローラーチェーンおよび押しボタンの交換 リモコン3台と受信機(アンテナ付き)の設置 ケースの塗装およびコーキング補修(穴あき対応) 光電管(安全センサー)の取り替え 以上の内容で、税込572,000円にてご成約いただきました。お支払いはお振込みにて、工事はお客様のご都合に合わせて迅速に対応し、無事に完了いたしました。 このたびはご依頼いただき、誠にありがとうございました。

業者画像対応業者

シャッター本舗(株)

費用アイコン修理費用

572,000円

シャッターアイコン

シャッターの種類

ガレージ・車庫
【岡崎市】の業者を見る

シャッターマッチを利用した

一括査定・お見積り・ご相談はこちらから

シャッターマッチを利用した

一括査定・お見積り・ご相談はこちらから

シャッターマッチを利用した

一括査定・お見積り・ご相談はこちらから