(株)大竹商店
(株)大竹商店

(株)大竹商店

対応エリア

北海道 / 函館市 / 旭川市 / 札幌市

業者紹介

北海道函館市に拠点を置く株式会社大竹商店は、ガラス工事や建具工事を中心に、シャッターの取り付け・修理にも対応している業者です。​施設の種類や目的に応じた各種シャッターの施工に対応し、サッシや自動ドアなどの建具工事全般にも豊富な経験を持っています。​地域密着型のサービスを提供し、迅速な対応が可能です。​また、ガラス工事では、防犯ガラスや断熱ガラス、防火ガラスなど、さまざまなニーズに対応した施工を行っています。​建具工事では、ふすまの張り替えやパーテーションの設置など、幅広い工事に対応しています。​これらの豊富な経験と技術力を活かし、シャッターの取り付け・修理にも高品質なサービスを提供しています。​

おすすめポイント

  • 多様なシャッター製品への対応力
  • 建具工事全般の豊富な経験
  • 地域密着の迅速な対応

基本情報

所在地: 北海道函館市昭和4-22-1

電話番号: 070-5613-8070

口コミ

K.O様
K.O様 エリア:旭川市 総合評価 ★★★★☆

複数の窓シャッターもまとめて対応してもらえて安心

自宅の1階と2階に設置している電動シャッターが計15台あり、時々動かないものや全く開かないものが出てきて困っていました。数が多いのでまとめて相談できるか不安でしたが、丁寧に状態を確認していただき、必要な台数だけモーター交換を提案していただけました。部分的な対応でもしっかり説明してもらえたので納得して依頼でき、快適に使えるようになり安心しました。

【旭川市】の業者を見る
R.I様
R.I様 エリア:北海道 総合評価 ★★★★☆

倉庫シャッターの事故による不具合も安心対応

倉庫のシャッターをフォークリフトでぶつけてしまい、下部がめくれて安全装置も効かなくなり困っていました。業務で頻繁に使用するため早急に対応してもらいたかったのですが、現地調査から修理内容の説明までとてもスムーズで安心しました。交換後はシャッターが正しく作動し、開閉の安全性も戻りました。対応も丁寧で、倉庫の利用に支障が出ないよう配慮していただき感謝しています。

【北海道】の業者を見る
C.E様
C.E様 エリア:札幌市 総合評価 ★★★★☆

フォークリフト事故後も安心できる対応

倉庫のシャッターをフォークリフトでぶつけてしまい、外れてしまった時はどうしようかと本当に焦りました。大きなシャッターなので修理が難しいのではと心配していましたが、迅速に現場を確認して必要な交換部材を提案してもらえたので安心できました。作業の説明も分かりやすく、費用面も納得のいく内容でした。交換後は問題なく使用でき、業務に支障が出なくなったことに感謝しています。

【札幌市】の業者を見る
S.A様
S.A様 エリア:函館市 総合評価 ★★★★☆

電動シャッターの不便さが解消され快適に

シャッターを閉める時に、ずっとスイッチを押し続けないといけない状況が続き不便を感じていました。毎回の動作が面倒で、故障なのかどうかも不安でした。相談後すぐに点検してもらえ、原因が安全装置の電池切れと分かり安心しました。メンテナンスで問題なく使えるようになり、これからは安心して利用できそうです。丁寧な対応で助かりました。

【函館市】の業者を見る
修理実績
エリア:函館市
入口電動シャッターのメンテナンス復旧の修理事例

入口電動シャッターのメンテナンス復旧

入口の電動シャッターが「下げ操作の際に押し切り状態でしか動かない」とのご相談を受けました。調査の結果、安全装置の電池切れによる不具合と判明。H3185×W2625の内巻き仕様のシャッターについて調整を行い、正常に開閉できる状態に改善しました。大規模な交換は不要で、既存部品を活かした復旧対応としたことでコストを抑えつつ、スムーズな動作を確保しました。

費用アイコン修理費用

16,500円

シャッターアイコン

シャッターの種類

ガレージ・車庫 手動
【函館市】の業者を見る
エリア:旭川市
三和製窓シャッター複数台のモーター交換提案の修理事例

三和製窓シャッター複数台のモーター交換提案

三和製の電動シャッター15台のうち、一部が全く動かない・時々開かないとのご相談を受けました。現調により劣化が進んでいるシャッターについて、ソムフィ製の開閉機5台を交換する方針をご提案。対象は掃き出し窓や腰高窓など複数種で、BW1832×H2170、BW1832×H2000、BW1730×H1920などの寸法を確認しました。モーター交換により開閉が安定し、残りのシャッターも順次対応できるようにしています。

費用アイコン修理費用

875,000円

シャッターアイコン

シャッターの種類

手動
【旭川市】の業者を見る
エリア:北海道
三和製倉庫電動シャッターの座板交換の修理事例

三和製倉庫電動シャッターの座板交換

倉庫に設置された三和製の電動シャッターがフォークリフトの接触により下部が損傷。感知座板が破損し、安全装置が正常に作動しない状態でした。現地確認の結果、座板の交換で復旧可能と判断し、幅6030mm・高さ4650mmのシャッターに適合する部材で交換を実施。スラットとレールの調整も行い、滑らかな開閉と安全性を確保しました。施工後は倉庫業務に支障が出ることなく、従来通り安心して利用できる状態が回復しました。

費用アイコン修理費用

330,000円

シャッターアイコン

シャッターの種類

倉庫・工場 手動
【北海道】の業者を見る

シャッターマッチを利用した

一括査定・お見積り・ご相談はこちらから

シャッターマッチを利用した

一括査定・お見積り・ご相談はこちらから

シャッターマッチを利用した

一括査定・お見積り・ご相談はこちらから