

本友シャッター
対応エリア
新潟県 / 新潟市業者紹介
本友シャッターは、新潟県燕市に拠点を置き、シャッターの設計・施工・修理・メンテナンスを手がける企業です。住宅や商業施設向けに、迅速かつ丁寧なサービスを提供しています。地域密着型の対応で、顧客の多様なニーズに応えています。
おすすめポイント
- 地域密着の迅速対応
- 多様なシャッター施工実績
- 高品質な施工技術
基本情報
所在地: 新潟県燕市吉田若生町8-5
電話番号: 080-5198-7969
口コミ

片側のスプリングが壊れていたオーバースライダーの修理を依頼しました
長年使用していた車庫のオーバースライダーが最近うまく開閉できず、点検してもらったところ、左右にあるスプリングの片方が機能していないことが判明しました。修理当日は到着も早く、状況を丁寧に説明してくれた上で破損部分をしっかり直してもらいました。開閉がスムーズになり、とても満足しています。今後の使用上の注意点も教えていただき、安心して使えるようになりました。対応も感じが良く、お願いしてよかったです。
【新潟市】の業者を見る
鍵が中途半端な位置で止まってしまい焦りましたが迅速な対応していただきました
シャッターが途中で止まってしまい、開け閉めができずとても困っていました。どうやら鍵を中途半端な位置で開けてしまっていたのが原因だったようで、専門の方にしっかりと調整していただき、無事に元どおりに動くようになりました。動かなくなったときはどうしようかと焦りましたが、すぐに対応していただけて助かりました。丁寧な説明とスムーズな作業に安心できました。また何かあったらお願いしたいです。
【新潟県】の業者を見る
スラットの斜めもスムーズに修正
リビングのシャッターが斜めにズレて重くなってきたため修理を依頼。スラットの調整だけでしっかり直り、以前のようにスムーズに動くようになりました。担当者の対応も丁寧で安心でした。
【新潟県】の業者を見る
YKKの窓シャッターを電動化。コスパも仕上がりも大満足!
窓に取り付けていたYKKの手動シャッターが、年々重く感じるようになり、思い切って電動化をお願いしました。2箇所の施工で、金額も予算内に収めていただけてとてもありがたかったです。 電源の取り回しについても、室内のコンセントを使えるように丁寧に対応していただきました。雨樋があるので心配でしたが、きちんと確認して施工してくださったので安心でした。 シャッターの動きもスムーズで、ボタンひとつで開閉できる快適さに感動しています!
【新潟市】の業者を見る
騒音と古さに悩んで修理をお願いしました
風が吹くたびにカタカタと音が鳴り響き、夜も気になるようになってしまった2階の古いシャッター。鍵も錆びて使えず、修理か交換かで悩んでいました。結果として座板の交換で済み、アタッチメントも丁寧に取り付けていただきました。足場設置のタイミングにも合わせていただけたので助かりました。対応が柔軟で安心してお任せできました。
【新潟県】の業者を見る
雨戸・窓シャッターの電動化で快適な暮らしに
実家の雨戸と窓シャッターがすべて手動だったため、電動化を検討し、まずは一括での見積りをお願いしました。7ヶ所まとめて依頼したことで、コスト面でも配慮していただけ、説明もわかりやすく丁寧でした。ソムフィ製の開閉機に交換後はリモコン操作で開け閉めできるようになり、毎日の開閉が本当に快適になりました。仕上がりもとてもきれいで、家族も大満足です。思い切って電動化して本当によかったと思います。
【新潟市】の業者を見る
一枚の大きな電動シャッターに替えてもらった
自宅の車庫に付いていた2枚の手動シャッターを中柱も外して、大きな1枚の電動シャッターに替えたくて、こちらに依頼のお電話をしました。希望通りのシャッターを付けていただきました!作業員の方たちは皆さん感じの良い方ばかりで、安心してお任せすることができました。
【新潟県】の業者を見る
重くてうるさかった車庫シャッターが電動化で快適に
長年使っていた車庫の手動シャッターが重く、音も大きかったため、思い切って電動化を検討。メーカー不明でしたが、現地調査で丁寧に確認していただき、既存シャッターを取り外して電動の軽量タイプに新設してもらいました。色は落ち着いたアーバングレーで見た目も◎。リモコンも3つついており、操作性も抜群です。内観の開口が少し狭くなることも事前に説明があり、納得して工事をお願いできました。快適で大満足です。
【新潟市】の業者を見るシャッター修理のコラム

投稿日 2025.05.15
更新日 2025.06.05
電動シャッターの寿命は何年?耐用年数の目安を種類別に解説

投稿日 2025.05.15
更新日 2025.06.05
シャッターの構造|各部名称と故障の主な原因をご紹介

投稿日 2025.05.15
更新日 2025.06.05
手動シャッターが途中で止まる原因は?対処法を詳しく解説
人気ランキング--300x169.jpg)
投稿日 2025.05.15
更新日 2025.06.05
シャッター会社(雨戸シャッターメーカー)人気ランキング

投稿日 2025.05.15
更新日 2025.06.05
大阪のシャッター修理業者を徹底比較|業者選びのポイントを紹介

投稿日 2025.05.15
更新日 2025.06.05
シャッター修理における技術料とは?修理費用の内訳を解説
シャッターマッチを利用した
一括査定・お見積り・ご相談はこちらから