(株)函館シャッター製作所
対応エリア
北海道 / 函館市 / 旭川市 / 札幌市業者紹介
北海道函館市に本社を構える株式会社函館シャッター製作所は、地域に根ざしたシャッター専門業者として、長年にわたり高品質な製品とサービスを提供しています。製造から設置、修理、メンテナンスまでを自社で一貫して行うことで、品質管理を徹底し、コストパフォーマンスの高いサービスを実現。地元の気候や建物特性を熟知し、住宅や店舗、工場など多様なニーズに迅速かつ的確に対応しています。豊富な実績と経験により、多くの顧客から信頼を獲得し、地域社会に貢献しています。
おすすめポイント
- 地域密着の迅速対応
- 製造から施工まで一貫対応
- 豊富な実績と信頼
基本情報
所在地: 北海道函館市浅野町4-8
電話番号: 0138-41-0541
口コミ
開かなくなった窓シャッターが再び使えるように
長年使っている窓の手動シャッターが急に動かなくなり、不便で困っていました。電話で相談したところ、すぐに対応いただけるとのことで安心しました。現地調査の結果、バネが原因であると分かり、調整と開錠をしていただきました。作業後は問題なく動作し、普段通り使用できるようになりました。丁寧で迅速な対応に感謝しています。
【旭川市】の業者を見る
絡まっていた配線がすっきり改善
シャッター周りの配線が絡まってしまい、見た目も悪く不安に感じていました。調査をしていただいたところ、配線ルートが問題であることが分かり、ルート変更と結束で対応してくださいました。施工後は配線がすっきりと整理され、動作も問題なく、安心して使用できるようになりました。原因や改善方法についても丁寧に説明していただけたので、とても信頼できると感じました。
【札幌市】の業者を見る
開かなくなった窓シャッターが復旧して安心
窓の手動シャッターが突然開かなくなってしまい困っていました。点検をしていただいたところ、釣り元が外れている箇所が複数見つかり、スプリングシャフトの劣化が原因と説明されました。交換をお願いした結果、スムーズに動くようになり、安心して使えるようになりました。毎日使用する場所なので、快適さが戻り本当に助かりました。
【函館市】の業者を見る
電動シャッターが安定して動くようになり安心
電動の窓シャッターを長く使ってきたため不安があり、メンテナンスをお願いしました。点検の結果、スラット部分の調整で対応可能と分かり、必要な作業を行っていただきました。交換を伴わず調整で済んだため費用を抑えられ、動作も安定して安心しています。長期的に快適に使えるようになり、お願いして良かったと感じました。
【北海道】の業者を見る
車庫シャッターの不具合を解消できて安心
車庫の手動シャッターがへこみでレールから外れてしまい、動かせなくなりました。三和製とのことで修理をお願いし、スラットを入れ替えていただきました。見た目もきれいになり、動作もスムーズで安心です。以前の緊急対応も含め、迅速な対応をしていただけたので信頼できると感じました。
【旭川市】の業者を見る
硬かった店舗シャッターが軽快に
店舗の手動シャッターが固くて開かず困っていました。見てもらったところ、シリンダー部分の動きが悪くなっているとのことで注油をしていただきました。簡単な作業でしたが、驚くほどスムーズに動くようになり、毎日の開閉が楽になりました。迅速に対応していただき感謝しています。
【札幌市】の業者を見る
倉庫シャッターが復旧し業務も安心
倉庫の電動シャッターが全く動かなくなり、荷物の出し入れに困っていました。西日本シャッター製とのことで対応していただき、開閉機やチェーン、押ボタンを交換することになりました。工事後はスムーズに開閉できるようになり、日常業務に支障が出なくなりました。丁寧な説明と早い対応でとても安心できました。
【函館市】の業者を見る
鍵が使いやすくなり店舗運営も安心
店舗のシャッターの鍵が硬く、防犯面でも不安を感じていました。さらに下部が腐食していたため心配でしたが、鍵の取り付けと座板の補修をしていただきました。作業後は鍵もスムーズに回り、見た目もきれいになって安心しました。これで日々の店舗運営に支障なく利用でき、とても助かりました。
【北海道】の業者を見るシャッター修理のコラム
投稿日 2025.05.15
更新日 2025.06.05
電動シャッターの寿命は何年?耐用年数の目安を種類別に解説
投稿日 2025.05.15
更新日 2025.06.05
シャッターの構造|各部名称と故障の主な原因をご紹介
投稿日 2025.05.15
更新日 2025.06.05
手動シャッターが途中で止まる原因は?対処法を詳しく解説
投稿日 2025.05.15
更新日 2025.06.05
シャッター会社(雨戸シャッターメーカー)人気ランキング
投稿日 2025.05.15
更新日 2025.06.05
大阪のシャッター修理業者を徹底比較|業者選びのポイントを紹介
投稿日 2025.05.15
更新日 2025.06.05
シャッター修理における技術料とは?修理費用の内訳を解説
シャッターマッチを利用した
一括査定・お見積り・ご相談はこちらから