ローラーチェーン・開閉機・押しボタンスイッチ交換
会社の電動シャッターの調子が悪く、修理をしてほしいとのご要望を承りました。メーカーに問い合わせたところ経年劣化が原因とのことで、シャッターを開けると戻ったり止まったりを繰り返してしまう状態でした。現状確認を終え、ローラーチェーンを含む開閉機と押しボタンスイッチを交換いたしました。この度はお知り合い様からの紹介でご依頼いただきましたが、迅速な対応においてとてもご満足いただけました。
【前橋市】の業者を見る
倉庫手動シャッターの修理対応
メーカー不明の倉庫手動シャッターで、下部が錆びており、支えている柱が宙に浮いている状態とのことです。中柱の復旧作業を行い、シャッターが正常に機能するように修理しました。修理費用は33,000円で、支払いは現金にて対応しました。作業後、お客様からは「迅速な修理で問題が解決しました」とのご満足いただけるお声をいただきました。
【岐阜県】の業者を見る
倉庫手動シャッターの電動化対応
三和製の倉庫手動シャッターで、動かない問題が発生しました。電動化希望とのことで、まず鍵調整を行い、その後電動化を進めることを提案しました。修理費用は33,000円で、支払いは振込にて対応予定です。作業後、シャッターはスムーズに動作するようになります。
【松本市】の業者を見る
駐車場用電動シャッター 開閉機・安全装置交換工事
電動シャッターが上昇後すぐに下降してしまい、停止ボタンも効かないという不具合のご相談をいただきました。現場調査の結果、開閉機本体と安全装置に不具合があり、開閉機本体とMSSセット(安全装置)の交換をご提案。お客様より「なるべく早めの対応を」とのご要望があったため、スケジュールを調整のうえ迅速に工事を行いました。施工後には、リモコンの再登録も実施し、動作確認済みです。「これで安心して使えるようになった」とご満足いただきました。
【前橋市】の業者を見る
電動窓シャッターのレール調整修理
文化シャッター製と思われる電動窓シャッターがケース内に入り込んでしまい、引っ張り出した際にレールから外れてしまったとのご相談をいただきました。現場で確認したところ、戸当たりの外れとレール部分の引っかかりが原因と判明。慎重に調整を行い、スムーズに動作するよう修理しました。作業後、お客様から「問題なく使えるようになった」とご満足の声をいただき、さらに口コミもご投稿いただきました。ありがとうございました!
【札幌市】の業者を見る
倉庫電動および手動シャッターの修理対応
倉庫の電動シャッター(東洋シャッター)で、ぶつけて曲がったため上げ下げができない問題が発生し、また、手動シャッターも何回かぶつけており、下部が取れそうとのご相談を受けました。電動シャッター(5m×5m)と手動シャッター(3m×4m)両方に対し、巻き込み直しとリミット調整を行うことになりました。修理費用は33,000円で、支払いは振込で対応いただきました。作業後、お客様からは「迅速に対応してもらい、問題が解決した」との評価をいただきました。
【目黒区】の業者を見る