エリア:藤沢市
窓シャッター スラット調整修理の修理事例

窓シャッター スラット調整修理

お客様より、窓用の手動防犯シャッターがレールから外れてしまったとのご相談をいただきました。メーカーは不明とのことでしたが、防犯タイプのシャッターである可能性が高く、迅速な対応をご希望でした。 現地調査の結果、スラットがレールから外れている状態で、バネの巻き戻りも影響していたため、スラット調整による修理を実施いたしました。バネ巻きもサービスにて対応し、スムーズな動作に回復いたしました。 修理費用は税込22,000円で、現金にてお支払いいただきました。また、作業後にお客様よりありがたい口コミも頂戴しております。

業者画像対応業者

BUKAS

費用アイコン修理費用

22,000円

シャッターアイコン

シャッターの種類

【藤沢市】の業者を見る
エリア:藤沢市
倉庫電動シャッター修理の修理事例

倉庫電動シャッター修理

三和製と思われる倉庫用電動シャッターについて、「上がるが下がらない」との不具合で、緊急対応のご依頼をいただきました。シャッターのサイズは縦3,000mm、横3,000mmで、SB1014RC型の機種であることが現地確認により判明しました。 実際の寸法は幅3,935mm、高さ2,790mm。下げる際は手動での操作を余儀なくされていたため、開閉機の故障と判断し、以下の対応を行うこととなりました。 ・開閉機の交換 ・チェーンの交換 ・押しボタンの交換 ・点検口の増設 これらの作業を含めた成約額は税込396,000円で、お支払いは「カ)バンプ」名義での振込み、末締め・翌月末払いのご契約となっております。 ご依頼、誠にありがとうございました。

業者画像対応業者

BUKAS

費用アイコン修理費用

396,000円

シャッターアイコン

シャッターの種類

倉庫・工場
【藤沢市】の業者を見る
エリア:東大阪市
電動シャッター スラット交換工事の修理事例

電動シャッター スラット交換工事

文化シャッター製の電動シャッターの一部が開かなくなったとのご相談をいただきました。全体のシャッター幅のおよそ4分の1に相当する部分が動作しない状態で、修理費用についてのお問い合わせでした。 現地確認の結果、問題がある部分のシャッターは内巻き仕様で、高さ2285mm、スラット実寸802mm、ブラケット内寸888mm、レール奥行き37mm、幅10mmの寸法となっていました。座板は既存のものをそのまま使用可能であることが確認されました。 なお、対象シャッターは右側のシャッターと連動しており、電源は左側ですが、他社により切断されている状態でした。お客様には、電源が生きていればスラット交換のみで対応可能であること、動かない場合はバネ交換が必要になる旨を説明しております。 今回のご依頼では、動作確認を前提としてスラット交換のみを実施し、廃材は現地に残置いたしました。費用は税込104,500円で、現金またはお振込みにてお支払いいただく形となりました。 このたびはご依頼いただき、誠にありがとうございました。

業者画像対応業者

BUKAS

費用アイコン修理費用

104,500円

シャッターアイコン

シャッターの種類

ガレージ・車庫
【東大阪市】の業者を見る
エリア:藤沢市
車庫シャッター アルミ製交換工事の修理事例

車庫シャッター アルミ製交換工事

車庫の手動シャッターの交換についてご相談をいただきました。現在使用中のシャッターは問題なく動作しているものの、「軽量で扱いやすいアルミ製に交換したい」とのご希望でした。 現地調査の結果、既存シャッターのスラット実寸は3480mm、レール内寸3425mm(下部)、レール外寸3517mm、レール深さ42.2mm、縦ケース下寸法は外観左が1860mm、右が1815mmで、板厚は1.0mmと確認されました。 お客様のご要望により、今回は文化製のアルミシャッター(色:ブロンズ)を採用し、ケースはスチール製といたしました。工事費用は税込500,000円で、お支払いはお振込みとなっております。工事日程については納品後に調整させていただきます。 ご依頼、誠にありがとうございました。

業者画像対応業者

BUKAS

費用アイコン修理費用

500,000円

シャッターアイコン

シャッターの種類

ガレージ・車庫
【藤沢市】の業者を見る
エリア:東大阪市
窓手動シャッター鍵受け修理の修理事例

窓手動シャッター鍵受け修理

お客様より、窓に設置された三和製の手動シャッターが「引っかかっていて動かない」とのご相談をいただきました。現地にて調査を行ったところ、鍵受け金具が変形しており、鍵が開かない状態であることが判明しました。 お客様からは「普段は開けっ放しにしているため、鍵は不要」とのご要望がありましたので、鍵受け金具を取り外す対応を行いました。作業費用は税込16,500円で、現金にて集金済みです。 このたびはご依頼いただき、誠にありがとうございました。

業者画像対応業者

BUKAS

費用アイコン修理費用

16,500円

シャッターアイコン

シャッターの種類

【東大阪市】の業者を見る
エリア:東大阪市
倉庫手動シャッター バネ交換工事の修理事例

倉庫手動シャッター バネ交換工事

倉庫のゴミヤードに設置されている手動シャッターが「巻き上げが非常に重い」とのご相談をいただきました。メーカーは不明とのことでしたが、現地調査の結果、シャッターは2連構造で、いずれも内巻きタイプであることが確認されました。 寸法はそれぞれ高さ2170mm、幅2955mm、スラット実寸3023mm、ブラケット内寸3044mm、レール奥行き44mm、幅20mm、板厚0.5mmで、左右ともに同寸となっていました。 状態を踏まえ、スプリングシャフト2箇所の交換をご提案し、税込165,000円でのご成約となりました。お支払いはお振込みにて、工事は雨天を避けての実施をご希望されています。なお、見積書はメール(furusawa.katsuyuki@dush.co.jp)にて送付済みです。 このたびはご依頼いただき、誠にありがとうございました。

業者画像対応業者

BUKAS

費用アイコン修理費用

165,000円

シャッターアイコン

シャッターの種類

倉庫・工場
【東大阪市】の業者を見る

シャッターマッチを利用した

一括査定・お見積り・ご相談はこちらから

シャッターマッチを利用した

一括査定・お見積り・ご相談はこちらから

シャッターマッチを利用した

一括査定・お見積り・ご相談はこちらから