エリア:岐阜市
車庫電動シャッターの異音対応および交換見積のご案内の修理事例

車庫電動シャッターの異音対応および交換見積のご案内

さがみシャッター様よりご依頼いただいた、車庫の電動シャッター(三和製ブロード、開閉機はハーモニー製SH200 L)において、シャフト付近からの異音が発生しているとのことで現地確認を行いました。点検の結果、機械部分の動作に支障は見られなかったため、各部へのオイルアップを実施し、異音は解消されました。応急処置の対応費として税込22,000円を現金にて集金済みです。なお、今後の部品劣化や再発の可能性を踏まえ、開閉機とローラーチェーンの交換をご提案させていただいております。シャッターの仕様は幅4560mm、高さ2070mm、外巻・左勝手・100Vとなっており、既存のリモコンは継続使用予定です。お見積書は郵送にてお送りさせていただきますので、内容をご確認の上、ご検討ください。

業者画像対応業者

(株)雪成工業

費用アイコン修理費用

22,000円

シャッターアイコン

シャッターの種類

ガレージ・車庫 手動
【岐阜市】の業者を見る
エリア:岐阜県
三和製オーバードア手動シャッターの応急処置対応の修理事例

三和製オーバードア手動シャッターの応急処置対応

ご自宅の車庫に設置されている三和製のオーバードアタイプ手動シャッターにおいて、スプリングを支える部品が外れてしまい、開閉に支障をきたしているとのご連絡を受け、現地での応急処置を実施いたしました。今回はスプリング固定部の修正対応を行い、11,000円(税込)を現地にて集金済みです。なお、シャッター全体の劣化が見受けられたため、将来的な全交換もご提案しております。お客様には今後ご検討の上、再度ご連絡をいただくことになっております。また、口コミのご協力もお願いしましたが、ご使用の携帯が古く、操作が難しいとのことで今回は断念されました。

業者画像対応業者

日英シャッター株式会社

費用アイコン修理費用

11,000円

シャッターアイコン

シャッターの種類

ガレージ・車庫 手動
【岐阜県】の業者を見る
エリア:岸和田市
車庫電動シャッター修理の修理事例

車庫電動シャッター修理

トエックス製の電動シャッター(車2台分の幅)について、シャッターが常に降りようとする状態にあり、最後まで上がりきらないという不具合が確認されました。現地での応急処置では、ローラーチェーンの劣化により駒飛びが発生し、リミットスイッチがずれていたことが原因と判明しました。リミットの再調整を試みましたが、使用を継続すると落下の危険があるため、シャッターは開けた状態で電源をオフにし、安全を確保しております。今後の修理については、開閉機(TAD1211-TX)およびローラーチェーン(#40)の交換を提案させていただきます。光電管とリモコンについては既存のものを継続使用可能です。お見積りはメールにてお送りいたしますので、ご確認のほどよろしくお願いいたします。

業者画像対応業者

(有)関西総合住設

費用アイコン修理費用

380,000円

シャッターアイコン

シャッターの種類

ガレージ・車庫 手動
【岸和田市】の業者を見る
エリア:岸和田市
電動シャッター修理の修理事例

電動シャッター修理

三和製の電動窓シャッターが途中で止まってしまうという不具合に対し、現地にて上下限リミットの調整による応急処置を行いました。作業は無事完了し、費用として22,000円を現金で集金済みです。今後の対応として、下記内容で開閉機およびローラーチェーンの交換をご提案いたします。対象は外巻き・左勝手仕様の2箇所で、サイズは①幅1560mm×高さ2370mm×奥行38mm、②幅1675mm×高さ2370mm×奥行38mmとなります。開閉機「SY4S」2台とローラーチェーン2本の交換を含む見積書を、メールにてお送りいたしますので、ご確認のうえご検討くださいませ。

業者画像対応業者

阪神シャッター工業(株)

費用アイコン修理費用

22,000円

シャッターアイコン

シャッターの種類

手動
【岸和田市】の業者を見る
エリア:茅ヶ崎市
窓シャッター(手動・2箇所)修理・部品交換のご依頼対応の修理事例

窓シャッター(手動・2箇所)修理・部品交換のご依頼対応

おばあさまの使い勝手を考慮し、長年使用されていた手動窓シャッター2箇所に対し、中身の部品を全面的に交換する修理提案を行いました。現調の結果、1台はシャフトが落ち、もう1台は開閉が非常に重くなっており、いずれも外巻き構造です。2箇所ともにスプリングシャフト、スラット、座板を新調し、カラーはおしゃれなナイトブラックに統一。鍵は片側のみで白仕様、番号「10」と指定あり。作業費込みで税込358,000円、お支払いは**振込(カメダヨウイチ様名義)**にて承ります。工事日はご相談のうえ決定となります。工事当日は、駐車スペース1台分確保していただけるとのこと。ありがとうございます。

業者画像対応業者

富士セラミック(株)

費用アイコン修理費用

358,000円

シャッターアイコン

シャッターの種類

手動
【茅ヶ崎市】の業者を見る
エリア:茅ヶ崎市
車庫電動シャッターの修理ご依頼についての修理事例

車庫電動シャッターの修理ご依頼について

京都在住のオーナー様より、「車庫のシャッターがリモコン操作時に下がらないことがあり、動作に問題があります」とのご相談をいただきました。現地にて確認したところ、上昇動作は正常でも下降動作に支障があり、主因は安全装置となる光電管にある可能性が高いことが判明いたしました。該当のシャッターはアルミスラットの内巻き右勝手タイプで、サイズはW 5,180 mm × H 2,300 mm、使用されているのは2倍速タイプの開閉器「SB2015DR‑R‑2S」およびチェーンは50番の100V仕様です。現在押しボタンは未設置の状況でした。お客様のご要望を踏まえ、見積もり内容としては、標準速度の開閉器へ交換し、既存の2倍速器はそのまま使う形式としつつローラーチェーン、光電管4台、そしてラジオート送信機3台の提供を含む構成でご提案させていただいております。総額は税込396,000円で、お支払い方法は銀行振込にて、名義は当日にご確認させていただきます。納期はできる限り直近のご希望に合わせられるよう尽力しますが、小雨程度まで対応可能で、最長でも3週間以内の完工を目指しております。なお、工事は現在未完了です。光電管のエラーが解消せず、作業は一時中断状態ですが、開閉器の交換については既に完了しております。車庫使用の都合上、早期の完了をご希望いただいていますので、再開日時など調整のうえ進行させていただきます。お気軽にご連絡ください。

業者画像対応業者

KTEX(ケイティエクステリア)

費用アイコン修理費用

396,000円

シャッターアイコン

シャッターの種類

ガレージ・車庫 手動
【茅ヶ崎市】の業者を見る

シャッターマッチを利用した

一括査定・お見積り・ご相談はこちらから

シャッターマッチを利用した

一括査定・お見積り・ご相談はこちらから

シャッターマッチを利用した

一括査定・お見積り・ご相談はこちらから