倉庫電動シャッター不具合修理
「文化シャッター製の倉庫用電動シャッターが開かなくなった」とのご相談をいただきました。上げ下げの反応が悪く、業務に支障が出るため早急な対応をご希望されていました。現地調査の結果、シャッターの開閉不良は開閉機とチェーンの劣化が主因と判明。そこで、「電動開閉器 EGM-23c(100V仕様)およびチェーン(40番)」の交換をご提案。また、操作性向上のため押しボタンの交換もセットでのご依頼となりました。寸法は高さ3715mm、幅3600mm、電源は外観右側からの接続です。修理費用は税込275,000円で、支払いは末締め・翌月末払いにて対応予定。最短での工事をご希望されており、迅速に調整を進めてまいります。
【一宮市】の業者を見る
店舗用手動シャッター修理
お客様より「店舗の手動シャッターが下がらない」とのご相談をいただきました。メーカーは文化シャッターで、現地調査を行った結果、座板部分がレールに引っかかっていることが原因と判明しました。その場で座板の修正を行い、スムーズに開閉できる状態に改善いたしました。作業費用は税込33,000円で、振込にてお支払いいただく予定です。請求書は現地にてお渡し済みとなっております。
【伊丹市】の業者を見る
窓手動シャッター修理|文化シャッター スプリングシャフト交換工事
お客様より「窓の手動シャッターが上がらなくなった」とのご相談を受け、現地調査を実施いたしました。調査の結果、文化製の外巻き仕様シャッターで、高さ2125mm、幅1828mmと確認され、スプリングシャフトの経年劣化が原因で開閉不良が発生しておりました。ご提案の通り、スプリングシャフトの交換作業を行うことになり、施工費用は税込88,000円でご成約。工事日はお客様のご都合に合わせて調整予定で、当日集金にて対応いたします。
【伊丹市】の業者を見る
窓用手動シャッターの解錠・メンテナンス対応
お客様より「窓の手動シャッターが解錠できない」とのご相談をいただきました。現地にて確認を行ったところ、1998年9月製の立山アルミ製シャッターで、鍵の不具合により解錠不能となっていました。その場で解錠作業を実施し、あわせてシャッター全体のメンテナンスを行いました。修理費用は税込33,000円で対応しております。なお、シャッターの設置年数が25年以上経過していることから、今後の安全性・利便性を考慮し、バネとスラットの交換もご提案させていただきました。
【伊丹市】の業者を見る
店舗グリルシャッターのシャフト交換工事
グリルシャッターのスプリングシャフト交換についてご相談をいただきました。お客様は「看板設置前に古くなったシャフトを交換しておきたい」とお考えで、予算は16万円を想定されていましたが、現調の結果、適切な部材と施工内容を踏まえたうえで、成約額は220,000円(税込)となりました。対象となったシャッターは2箇所あり、以下のような仕様です:外観右:幅1,805mm、高さ2,400mm、レール内幅1,710mm、レール底43mm、6寸径の外巻きグリルシャッター外観左:幅1,815mm、高さ2,400mm、レール内幅1,720mm、レール底43mm、6寸径の外巻きグリルシャッター施工内容は、両シャッターのスプリングシャフトを各1本ずつ交換し、あわせて正面ケースのビスを全て新しいものに交換いたしました。ご要望どおり、施工は最短で手配し、無事に工事を完了しております。お支払いは現金にて対応いただき、車両は店舗前または近隣のパーキングにて駐車いたしました。このたびはご依頼、誠にありがとうございました。
【愛知県】の業者を見る
車庫電動シャッターの異音・チェーン不具合修理
お客様より「シャッターを降ろす際に異音がする」とのご相談をいただきました。シャッターは三和製で、すでに三和にも見積り依頼済みとのことで、更新工事では約99万円(税込)の費用提示があったとのことです。現地調査の結果、チェーンの脱落が確認され、部分交換による対応が可能と判断いたしました。該当シャッターのサイズは高さ2,620mm、幅5,005mmで、内巻きタイプ、モーターは内観右側設置でした。今回の工事では、以下の部材交換と調整を行いました:開閉機およびローラーチェーン無線信号装置一式(発信・受光・受信機)ラジオート送信機3台スラット調整費用は税込430,000円で、ご希望により当初予定していた現金集金からお振込みでのお支払いに変更となりました。工事は平日に実施し、無事完了しております。このたびはご依頼、誠にありがとうございました。
【愛知県】の業者を見る