熊本メンテナンスサービス
対応エリア
熊本県 / 熊本市業者紹介
熊本県を中心に活動する熊本メンテナンスサービスは、シャッター修理・交換・新規取付・電動化まで幅広く対応する地域密着型の専門業者です。「シャッターが動かない」「音がうるさい」「車でぶつけてしまった」などのトラブルに対し、迅速かつ的確に対応。手動・電動問わず、ガレージ・倉庫・店舗・住宅用まで多様な施工実績があり、特に現場の状況に応じて電動化提案など柔軟な対応力が魅力です。お問い合わせ後は現地調査を実施し、明確な見積もりを提示するため、初めての方も安心して依頼可能。緊急時には24時間体制で対応しており、地域の安心・安全な暮らしを支えるパートナーとして信頼されています。
おすすめポイント
- 緊急対応OK!最短即日対応可
- 手動・電動シャッターの修理実績豊富
- 丁寧な現地調査と明確な見積り対応
口コミ
窓シャッターの不具合も迅速に対応していただきました
閉まらなくなった窓の手動シャッターの修理をお願いしました。築年数が経っているため不安もありましたが、調査後すぐに中身の交換をご提案いただき、その場でお任せすることに決めました。希望の色に合わせて黒の部材で仕上げてもらい、動きもスムーズになりました。請求や日程調整なども柔軟に対応いただき、大変助かりました。信頼できる業者さんだと感じました。
【熊本市】の業者を見る
電動シャッターの不具合も丁寧な作業でスムーズに解決できました
シャッターが全開時にレールから外れて閉まらなくなり、かなり焦りましたが、迅速に対応していただき非常に助かりました。リミットスイッチの不調からの不具合だったようですが、状況の説明も丁寧で、吊元の付け直しやスラットの調整を含めてしっかり修理していただきました。作業後はスムーズに動くようになり、以前より安心して使えるようになりました。対応も丁寧で信頼できる業者さんだと感じました。
【熊本市】の業者を見る
動かなくなった工場の電動シャッター、迅速な修理で業務に支障なし!
突然シャッターが降りなくなってしまい、業務に大きな支障が出そうで焦りました。すぐに連絡を入れたところ、迅速に現調・対応していただきました。三和製の電動シャッターで、修理も的確かつスムーズに進めてくださり、当日中には問題なく動作するようになりました。請求書対応も会社名義でスムーズに行っていただき助かりました。信頼できる対応に感謝しています。
【熊本市】の業者を見る
まさかの原因にも迅速に対応してくれました
車庫の電動シャッターが急に動かなくなり、リフォーム中ということもあってとても困っていました。できるだけ早く見てほしいとお願いしたところ、すぐに来てくださり、丁寧に調査してくれました。原因は外壁工事の業者さんがうっかりコンセントを抜いていたことでしたが、こちらでは気づかず焦っていたので、本当に助かりました。小さな作業でも快く対応してくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。信頼できる業者さんだと感じました。
【熊本県】の業者を見る
長年の重さがスッキリ解消されました!
手動シャッターの開け閉めがとにかく重く、毎回大変な思いをしていましたが、メンテナンスで見違えるように軽くなりました。説明も分かりやすく、作業もスムーズで安心してお願いできました。もっと早く頼めばよかったです。今後のメンテナンスもお願いしたいと思っています。
【熊本県】の業者を見る
破損した門扉がきれいに生まれ変わりました
車庫の蛇腹式門扉をぶつけてしまい、変形してしまったため交換をお願いしました。普段はあまり使っていない部分ではありましたが、保険の関係もあり、似たデザインでしっかりしたものに交換してもらえました。見積の連絡などもきちんとしていて、最後まで安心してお任せできました。
【熊本県】の業者を見る
動かない電動シャッターがよみがえりました
2箇所ある電動窓シャッターが、どちらもモーター音だけで動かず困っていました。古くから使っているもので、YKKAP製でしたが修理か交換か迷っていたところ、丁寧に現地確認をしていただき、最適な交換提案を受けました。工事当日もスムーズに作業していただき、今では静かでスムーズな動作に感動しています。支払いも安心の集金対応で、信頼できる対応でした。また困った際にはぜひお願いしたいと思います。
【熊本県】の業者を見る
定期的なメンテナンスをしてもらいました
長年使っている電動シャッターの動きが悪くなってきたため、初めてメンテナンスを依頼しました。スラット部分の調整をしていただき、音も静かになりスムーズに動くように。定期的にメンテナンスをすると長く使えるとアドバイスもいただき、とても参考になりました。対応も丁寧で、安心してお任せできる業者さんです。
【熊本市】の業者を見るシャッター修理のコラム
投稿日 2025.05.15
更新日 2025.06.05
電動シャッターの寿命は何年?耐用年数の目安を種類別に解説
投稿日 2025.05.15
更新日 2025.06.05
シャッターの構造|各部名称と故障の主な原因をご紹介
投稿日 2025.05.15
更新日 2025.06.05
手動シャッターが途中で止まる原因は?対処法を詳しく解説
投稿日 2025.05.15
更新日 2025.06.05
シャッター会社(雨戸シャッターメーカー)人気ランキング
投稿日 2025.05.15
更新日 2025.06.05
大阪のシャッター修理業者を徹底比較|業者選びのポイントを紹介
投稿日 2025.05.15
更新日 2025.06.05
シャッター修理における技術料とは?修理費用の内訳を解説
シャッターマッチを利用した
一括査定・お見積り・ご相談はこちらから