須永シャッター工業
対応エリア
群馬県 / 伊勢崎市 / 前橋市 / 太田市 / 高崎市業者紹介
群馬県に拠点を置く須永シャッター工業は、住宅や店舗のシャッター修理を専門に手がける地域密着型の業者です。手動・電動を問わず、幅広いシャッター修理に対応し、迅速な対応と丁寧な施工で信頼を築いています。長年の経験と高い技術力を活かし、さまざまなシャッターの修理に対応しています。地域の特性やお客様のニーズに合わせた柔軟な対応が可能で、安心して依頼できる業者として評価されています。
おすすめポイント
- 幅広いシャッター修理に対応
- 迅速な対応と丁寧な施工
- 高い技術力と豊富な経験
基本情報
所在地: 群馬県渋川市石原1022-4
電話番号: 0279-24-3311
口コミ
動かなくなった窓シャッターが復旧し安心
ガラス戸に設置している電動シャッターが全く動かなくなり、毎日の生活に不便を感じていました。古いものなので交換が必要かと思いましたが、点検の上で開閉機とチェーンの交換を提案いただき、納得して依頼しました。施工後はボタン操作でスムーズに動くようになり、とても安心しました。工事も早く対応していただけたので助かりました。
【太田市】の業者を見る
重くて使いづらかった窓シャッターが改善
窓の手動シャッターが年数のせいか重くなり、毎日の開閉が大変で困っていました。見てもらったところ、内部のスプリングが弱っているとのことで交換を提案されました。作業後は驚くほど軽くなり、力を入れなくてもスムーズに動くようになってとても助かっています。説明も丁寧で安心してお願いでき、今後も快適に使えるようになったことに満足しています。
【伊勢崎市】の業者を見る
重くなったシャッターも快適に復旧
倉庫の手動シャッターが年数とともに重くなり、毎回の開け閉めが大変になっていました。交換が必要か不安でしたが、スプリングやスラットの交換を提案いただき、納得して依頼しました。工事後は見違えるほど軽くなり、日常の作業も快適にできています。追加で鍵のラッチ交換もお願いでき、細かい要望にも対応していただけて助かりました。安心して使えるようになり満足しています。
【高崎市】の業者を見る
電動シャッターが使いやすくなりました
窓の電動シャッターが急に動かなくなり、生活に支障が出て困っていました。押しボタンが効かず完全に開閉できない状態でしたが、迅速に来ていただき、電動開閉機の交換を行ってもらえました。手動切り替え付きの機種にしていただいたことで、万が一の時も安心です。支払いもカード対応でスムーズに済み、全体的にとても満足しています。
【伊勢崎市】の業者を見る
重かったシャッターが軽くなりました
長年使用してきた車庫の手動シャッターが急に重くなり、開閉に苦労していました。見積もりの際には電動化の相談もしましたが、まずは不具合を直していただけることになり安心しました。作業ではバネの巻き戻しが原因と分かり、調整していただいたことで軽い力でスムーズに動くようになりました。誠実な説明と丁寧な作業に満足しています。
【太田市】の業者を見る
車庫シャッターが直って安心しました
車庫のシャッターをうっかりぶつけてしまい動かなくなり、本当に困っていました。すぐに来ていただき、スラットや水切りが曲がっていた部分をその場で直していただいたおかげで、また開け閉めできるようになりました。応急的な対応でも丁寧で確実な作業で、安心して任せられました。大掛かりな工事になるかと不安でしたが、適切な処置で助かりました。
【高崎市】の業者を見る
スイッチを押しても動かないシャッター、無事修理できて安心しました!
電動シャッターが途中で止まってしまい、自力で持ち上げないと開かない状態になっていました。三和アルミの古いタイプで、どこに頼めば良いか分からず不安でしたが、問い合わせ後すぐに対応していただけました。現地調査で原因を特定していただき、開閉機交換の提案を受けてそのままお願いすることに。ソムフィ製のモーターに交換して、今ではスムーズに開閉できています。説明も丁寧で、今後も安心してお任せできると感じました。
【前橋市】の業者を見る
指を離すと止まる電動シャッター、スムーズな開閉に生まれ変わりました!
車庫の電動シャッターが、ボタンから指を離すとすぐ止まってしまい、不便な思いをしていました。今回、SA6タイプのアルミスラットに交換してもらい、リモコンも2枚つけていただきました。開閉がとてもスムーズになり、操作性が格段に良くなりました。その場で納得のいく説明と価格提示をしていただけたので、即決できてよかったです。現金で支払えるのもありがたかったです。
【前橋市】の業者を見る
倉庫シャッターの不具合もすぐに対応してもらえて助かりました
倉庫の電動シャッターと手動シャッターの両方に不具合があり、困っていました。電動の方は以前ぶつけた影響で動かなくなり、手動の方は下部が外れそうな状態でした。今回、巻き込みの修正と動作のリミット調整をお願いしたところ、すぐに対応いただき無事に動作するようになりました。電動化の相談にも丁寧に乗っていただき、非常に信頼できる業者さんだと感じました。
【前橋市】の業者を見る
窓のシャッターが開かなくなって…
ある日、突然窓のシャッターが開かなくなってしまい、困っていました。調査してもらったところ、鍵の内部の棒が折れているとのことでした。 すぐに修理していただき、費用も18,000円と明確で安心しました。対応も丁寧で、また何かあった時にはお願いしたいと思います。
【群馬県】の業者を見る
シャッターが動かなくなって困っていました
以前から動きが鈍くなっていた手動シャッターが、ある日ついに途中で止まってしまい、完全に開閉できなくなりました。現地調査ではシャフトが折れていたとのことで、バネとスラットの交換をご提案いただきました。対応がとても丁寧で、施工もスムーズでした。黒いスラットで見た目も新しくなり、大変満足しています。土日にも対応していただけたのが本当に助かりました。
【群馬県】の業者を見る
騒音と古さに悩んで修理をお願いしました
風が吹くたびにカタカタと音が鳴り響き、夜も気になるようになってしまった2階の古いシャッター。鍵も錆びて使えず、修理か交換かで悩んでいました。結果として座板の交換で済み、アタッチメントも丁寧に取り付けていただきました。足場設置のタイミングにも合わせていただけたので助かりました。対応が柔軟で安心してお任せできました。
【群馬県】の業者を見る
固くて開けられなかったシャッターがスムーズに
数年使っていなかったシャッターがまったく開かず困っていました。現地で見てもらうと巾木錠の不具合とのことで、その場ですぐに開錠してもらえました。古いものだったので交換も覚悟していましたが、修理対応で済み、思ったより早く解決。対応も誠実で、料金も明確だったので安心できました。
【前橋市】の業者を見る
途中までしか開かなかった店舗シャッターがスムーズに復旧
店舗のシャッターが途中までしか開かず営業にも支障が出ていたため、まずは無料見積もりをお願いしました。お電話で概算も丁寧に教えていただき、その対応の良さからそのままお願いすることに。現地での確認後、片側のレールに不具合があり、調整作業でしっかり開閉できるようになりました。大がかりな交換にならず、費用も抑えられて本当に助かりました。また何かあればぜひお願いしたいです。
【群馬県】の業者を見る
引っかかって降りなかったシャッターもその場でスムーズに復旧
会社の手動シャッターが途中で引っかかって降りなくなり、急きょ無料見積もりをお願いしました。現地で丁寧に確認していただいた結果、鍵の部分が引っかかっていたとのことで、その場で調整と油差しによるメンテナンスを実施してもらいました。交換などの大がかりな工事にならず、費用も明確で助かりました。対応もスピーディーで、安心して任せられる業者さんだと感じました。また何かあればお願いしたいです。
【群馬県】の業者を見る
重かったシャッターを新品に交換してもらたった
家の窓に付いているシャッターが重すぎて、開閉が毎回大変だった為、こちらにお問い合わせさせていただきました。上に付いているシャフトというものが折れているとの事で、そちらを交換していただきました。見た目もきれいにしたかったので、スラットも新品の物に交換をお願いいたしました。こちらの要望通り、同じ黒の物を用意していただきました。スタッフさんが親身になって相談にのってくれました。ありがとうございました。
【群馬県】の業者を見る
店舗入口のシャッターを安心・確実に修理対応
管理している店舗の手動シャッターが下ろすと引っかかったり、勝手に上がってしまったりと不具合が多く、早急に修理が必要でした。メーカーも不明でしたが、しっかりと現地調査をしていただき、シャフトやスラット、中柱まで一式交換で対応していただきました。細かな寸法の違いにもその場で対応していただき、プロの技術力を感じました。スムーズに動くようになり、管理会社としても安心してお任せできる業者さんだと思いました。
【前橋市】の業者を見る
部品を交換してもらい動きがスムーズになった
窓のシャッターが普通にあがるが、降りる時途中で止まったり、完全に動かなくなってしまうことがあったのでお電話しました。こちらの専門の方に見ていただいたら、リミットというものが壊れていて最後まで下がらない状態になってるとのことでした。丁寧に説明していただき、開閉機と座板を交換してもらいました。元々のシャッターが重いもので開閉時、バタつく音はしてしまう。ということも教えていただきました!ありがとうございました
【前橋市】の業者を見るシャッター修理のコラム
投稿日 2025.05.15
更新日 2025.06.05
電動シャッターの寿命は何年?耐用年数の目安を種類別に解説
投稿日 2025.05.15
更新日 2025.06.05
シャッターの構造|各部名称と故障の主な原因をご紹介
投稿日 2025.05.15
更新日 2025.06.05
手動シャッターが途中で止まる原因は?対処法を詳しく解説
投稿日 2025.05.15
更新日 2025.06.05
シャッター会社(雨戸シャッターメーカー)人気ランキング
投稿日 2025.05.15
更新日 2025.06.05
大阪のシャッター修理業者を徹底比較|業者選びのポイントを紹介
投稿日 2025.05.15
更新日 2025.06.05
シャッター修理における技術料とは?修理費用の内訳を解説
シャッターマッチを利用した
一括査定・お見積り・ご相談はこちらから