有限会社 志摩シヤッター販売
有限会社 志摩シヤッター販売

有限会社 志摩シヤッター販売

対応エリア

三重県 / 津市

業者紹介

三重県志摩市に拠点を置き、シャッターの取替・修理・電動化を専門とする地域密着型の企業です。住宅、店舗、工場など、さまざまな建物に対応し、お客様のニーズに合わせた最適な提案を行っています。特に、既存の手動シャッターを電動シャッターへと改修する工事においては、利便性と安全性の向上を図り、多くの実績を積み重ねています。また、故障や不具合が発生した際には、迅速な対応を心がけ、お客様の安心・安全を第一に考えたサービスを提供しています。地域に根ざした企業として、信頼と実績を築き上げており、今後もお客様の快適な生活環境の実現をサポートしてまいります。

おすすめポイント

  • 地域密着で迅速な対応
  • 電動化・修理に柔軟対応
  • 多様なシャッターに対応

基本情報

所在地: 三重県志摩市阿児町甲賀1827-25

ホームページ: https://www.shima-shutter.com/

電話番号: 0599-45-5000

口コミ

N.A様
N.A様 エリア:四日市市 総合評価 ★★★★★

倉庫シャッターの引っ掛かりが解消されて安心です

倉庫のシャッターが下まで閉まらず、何度も上げ下げしないと使えない状態でした。さらに壁際のレール部分にも凹みがあり、不安を感じていました。丁寧に調査してもらい、ケースやレールを新しくしてもらったことで、見た目も動作も見違えるほど改善。スムーズに開閉できるようになり、とても満足しています。

【四日市市】の業者を見る
Y.A様
Y.A様 エリア:四日市市 総合評価 ★★★★★

動かないシャッターが短期間で復旧

倉庫の電動シャッターが全く動かなくなり、荷物の搬入出に支障が出て非常に困っていました。リモコンや押しボタンを操作しても反応せず、不安な状況でしたが、丁寧な点検の結果、モーター本体の故障が原因と分かりました。交換作業とあわせてチェーンや送信機の手配まで一括で対応してもらい、短期間で復旧したのはとても助かりました。作業も丁寧で仕上がりに安心感があり、今後も安心して任せられると感じました。

【四日市市】の業者を見る
C.O様
C.O様 エリア:三重県 総合評価 ★★★★☆

シャッターが軽くなり、毎日の開閉が快適に!

長年使用していた窓シャッターが最近とても重く感じられ、業者に見てもらったところ「故障ではない」とのことでズレやバネの問題だと言われました。ただ、その見積もりがあまりにも高額だったため不安になり、こちらに見積もりを依頼しました。来ていただいた方がとても丁寧で、必要な作業を的確に提案してくださり、最終的には吊元の付け直しのみでスムーズに開閉できるようになりました。料金も非常に納得のいくもので、対応も丁寧で安心できました。信頼できる対応で大変助かりました!

【三重県】の業者を見る
N.I様
N.I様 エリア:津市 総合評価 ★★★★★

工場のシャッター不具合に迅速な対応!

工場の出入り口にあるシートシャッターが急に動かなくなってしまい、手動でも開閉できず非常に困っていました。以前から時々異常があったのですが、今回は完全に操作不能の状態に。連絡してすぐに来てくださり、原因が配線の巻き込みによるものと判明。丁寧に是正していただき、問題なく作動するようになりました。専門的な内容でしたが、わかりやすく説明してもらえたので安心できました。本当に助かりました。今後もメンテナンスをお願いしたいと思います!

【津市】の業者を見る
修理実績
エリア:四日市市
文化シャッター製倉庫シャッターのケース・レール交換の修理事例

文化シャッター製倉庫シャッターのケース・レール交換

工場にて、LIXIL製および文化シャッター製の倉庫シャッターに凹み・引っ掛かり不具合を確認。文化シャッター側では高さ約3580mm、2.5m幅×2枚構成のシャッターに対し、ケース2枚・片側ブラケット・軸受・レール1本を新規交換しました。精度の高い調整を行い、スムーズな開閉を実現。外観も整い、安全性と耐久性を向上させた施工です。

費用アイコン修理費用

275,000円

シャッターアイコン

シャッターの種類

倉庫・工場
【四日市市】の業者を見る
エリア:四日市市
三和シャッター SG1014RCの開閉機交換の修理事例

三和シャッター SG1014RCの開閉機交換

三和シャッター製「SG1014RC」100Vタイプの電動シャッターが動作不能との依頼を受け、現地にて確認しました。高さ2880mm、幅3465mmの仕様で、押しボタン操作にも反応がなく、開閉機モーターの故障が原因と判明。交換用の同機種を設置し、あわせてローラチェーン40番と送信機を新規導入しました。さらに点検口のシリンダー錠をサービスで設置し、今後のメンテナンス性も向上。施工後はスムーズな開閉動作が復元され、安全性・利便性ともに改善されました。

費用アイコン修理費用

345,000円

シャッターアイコン

シャッターの種類

倉庫・工場 手動
【四日市市】の業者を見る
エリア:四日市市
文化シャッター倉庫のスラット・座板交換の修理事例

文化シャッター倉庫のスラット・座板交換

倉庫で使用している文化シャッターにフォークリフトが接触し、右側のレールから外れた状態を確認。高さ3900mm、幅1965mm、板厚0.5t、外巻き仕様。損傷した水切り座板と下から3枚のスラット(パールホワイト)を交換しました。施工後はスムーズな動作が回復し、外観も自然な仕上がりに。物流倉庫として日常利用されるため、耐久性を確保しつつ迅速に復旧を行いました。これにより、安心して業務を継続できる環境を整えています。

費用アイコン修理費用

99,000円

シャッターアイコン

シャッターの種類

倉庫・工場 手動
【四日市市】の業者を見る

シャッターマッチを利用した

一括査定・お見積り・ご相談はこちらから

シャッターマッチを利用した

一括査定・お見積り・ご相談はこちらから

シャッターマッチを利用した

一括査定・お見積り・ご相談はこちらから