(株)瀬良忠建設
(株)瀬良忠建設

(株)瀬良忠建設

対応エリア

岡山県 / 倉敷市 / 岡山市 / 広島県 / 呉市 / 広島市 / 福山市

業者紹介

株式会社瀬良忠建設は、広島県福山市を拠点に、1954年の創業以来60年以上にわたり、地域に密着した家づくりを行ってきました。​新築住宅やリフォームを中心に、設計から施工、アフターサポートまで一貫して対応しています。​全棟で温熱計算や気密測定を実施し、高性能・高品質な住まいを提供しています。​また、60年間にわたる定期点検やメンテナンスを行う「家価値60年サポート」により、長期的な安心をお届けしています。​親子2世代にわたるお付き合いを大切にし、地域の信頼を築いてきた瀬良忠建設は、これからもお客様の理想の住まいづくりをサポートしていきます。

おすすめポイント

  • 60年以上の信頼と実績
  • 高性能・高品質な住宅提供
  • 充実のアフターサポート

基本情報

所在地: 広島県福山市沖野上町2-12-8

ホームページ: https://www.serachu.net/

電話番号: 084-923-0331

口コミ

H.A様
H.A様 エリア:呉市 総合評価 ★★★★☆

窓シャッターの鍵が使いやすくなりました

窓のシャッターが動かず、鍵もかからない状態で困っていました。見てもらうと鍵受けの金具が歪んでおり、普段は開けたまま使っていることを踏まえて、思い切って取り外してもらうことにしました。無理に修理するのではなく、使い方に合わせた提案をしてもらえたのが良かったです。小さな作業でも丁寧に対応してくれて感謝しています。

【呉市】の業者を見る
M.E様
M.E様 エリア:広島県 総合評価 ★★★★★

重くなっていた工場シャッターが軽く開くように

工場のシャッターが重く、開けるのにも一苦労な状態でした。以前、別の業者では高額な見積もりを出され不安でしたが、こちらでは丁寧な説明と適正な提案をしてもらえました。バネの交換で開閉がとても軽くなり、仕上がりもきれいでした。波板の切断も最小限で済ませてくれて助かりました。

【広島県】の業者を見る
S.E様
S.E様 エリア:広島市 総合評価 ★★★★★

途中で止まっていた雨戸がスムーズに動くように

リビングの雨戸が途中で止まり、上にも下にも動かない状態で困っていました。点検ではスラットの爪がレールに引っかかっていると分かり、すぐに修正してもらいました。ついでに全体のメンテナンスもしていただき、動きがとても軽くなりました。親身な対応で安心してお願いできました。

【広島市】の業者を見る
Z.U様
Z.U様 エリア:福山市 総合評価 ★★★★★

店舗の入口シャッターが軽く動くようになりました

店舗の入口シャッターが引っかかって重く、開け閉めに苦労していました。現地で丁寧に確認してもらうと、レールの中に固定されたビスにスラットが当たっていたことが原因とのことでした。部品の交換や調整をしっかり行ってもらい、動きがとてもスムーズになりました。仕上がりもきれいで、見た目にも安心感があります。対応も迅速で、信頼できる業者さんでした。

【福山市】の業者を見る
修理実績
エリア:広島市
リビング雨戸シャッター/スラット爪噛み込み修正・メンテナンスの修理事例

リビング雨戸シャッター/スラット爪噛み込み修正・メンテナンス

ガラス扉用の手動雨戸が途中停止。現地調査でスラット爪2枚がレールに食い込み、下がらない状態を確認。爪部の変形を修正し、スラット位置を再調整。レール内部の清掃および潤滑処理を行い、動作を正常化。仕上げに全体の可動部メンテナンスを実施し、静かで軽い開閉を実現しました。

費用アイコン修理費用

32,000円

シャッターアイコン

シャッターの種類

【広島市】の業者を見る
エリア:福山市
文化シャッター製店舗シャッター/スプリングシャフト・スラット交換工事の修理事例

文化シャッター製店舗シャッター/スプリングシャフト・スラット交換工事

店舗入口の手動シャッターが開閉時に引っかかるとの依頼。現地調査でレール内のテックスビスがスラットに干渉していることを確認。H2070×W2720mm、内巻仕様、板厚0.8t。文化シャッター製部材を使用し、スプリングシャフトとスラット(ペールベージュ・0.5t)を新規交換。レール補強も加え、動作を安定化。滑らかな開閉と静音性を回復しました。

費用アイコン修理費用

165,000円

シャッターアイコン

シャッターの種類

店舗
【福山市】の業者を見る
エリア:呉市
三和製窓用手動シャッター/鍵受け部変形対応・撤去工事の修理事例

三和製窓用手動シャッター/鍵受け部変形対応・撤去工事

三和製の手動窓シャッターが引っかかり、開閉不能との依頼。調査の結果、鍵受け金具の変形でロック機構が干渉していることを確認。お客様の要望により、鍵受け部を撤去し、スラットとレールを調整。動作確認後、スムーズな開閉を実現。頻繁に開閉しない窓に最適な対応とし、安全性を確保しました。

費用アイコン修理費用

16,500円

シャッターアイコン

シャッターの種類

【呉市】の業者を見る

シャッターマッチを利用した

一括査定・お見積り・ご相談はこちらから

シャッターマッチを利用した

一括査定・お見積り・ご相談はこちらから

シャッターマッチを利用した

一括査定・お見積り・ご相談はこちらから