西富士オートドアシステムサービス
西富士オートドアシステムサービス

西富士オートドアシステムサービス

対応エリア

静岡県 / 浜松市 / 静岡市

業者紹介

西富士オートドア・システムサービスは、静岡県浜松市中央区に拠点を構える、自動ドアやシャッターの修理・メンテナンスを専門とする企業です。​地域に根ざしたサービスを提供し、浜松市内を中心に迅速な対応を行っています。​長年にわたる豊富な経験と確かな技術力を活かし、各種メーカーのシャッター製品に対応可能です。​現場の状況に応じた最適な修理・提案を行い、住宅や店舗、施設など、さまざまな現場でのニーズに応えています。​迅速かつ丁寧な対応で、地元の信頼を築いており、安心して依頼できるパートナーとして評価されています。

おすすめポイント

  • 地域密着の迅速な対応
  • 豊富な経験と技術力
  • 多様な製品への対応力

基本情報

所在地: 静岡県浜松市南区米津町163

電話番号: 053-441-8797

口コミ

N.A様
N.A様 エリア:富士市 総合評価 ★★★★☆

戻ってしまう不具合が解消され安心

ベランダに設置された電動シャッターを下まで下ろすと勝手に戻ってしまい、さらに操作ボタンが熱を持つようになってとても不安でした。使えなくなっていたので相談したところ、交換を提案いただきました。アルラックス製品でしっかり対応していただき、今では安心して操作できています。現金支払いで手続きもスムーズで、依頼して良かったと感じています。

【富士市】の業者を見る
Z.E様
Z.E様 エリア:富士市 総合評価 ★★★★☆

台風被害で歪んだシャッターを復旧してもらいました

台風の影響で中柱が外れてしまい、シャッターを降ろせず困っていました。業務にも支障が出るため不安でしたが、現地で迅速に確認いただき、歪みを戻して中柱を復旧してもらいました。さらに注油まで行ってくださり、スムーズに動くようになったので安心しました。思っていたよりも短時間で対応していただき、日常的に問題なく使用できる状態になったことに感謝しています。

【富士市】の業者を見る
G.A様
G.A様 エリア:浜松市 総合評価 ★★★★☆

支柱の不具合で動かなくなったシャッターが元通りに!

店舗の手動シャッターが突然上がらなくなり、営業前に慌てて相談しました。調べてもらったところ、支柱の下部が外れていたのが原因だったようです。中柱を元に戻すだけで開閉できるようになり、大がかりな修理を覚悟していたのでとても助かりました。作業もスピーディーで、説明も分かりやすく安心してお任せできました。困った時にすぐに駆けつけてくれるプロの対応に感謝しています!

【浜松市】の業者を見る
Z.I様
Z.I様 エリア:静岡市 総合評価 ★★★★☆

窓の鍵が直り、安心して使えるようになりました

長年使っていた手動シャッターの窓が、急に開かなくなってしまい、とても困っていました。鍵も回らず、力任せに開けるのも不安だったため、修理をお願いしました。丁寧に原因を調べていただき、鍵の部分を修理してもらったことで、スムーズに開け閉めができるようになりました。何より安全性が戻ったことにホッとしています。対応も丁寧でとても安心して任せられました。

【静岡市】の業者を見る
修理実績
エリア:富士市
ベランダ電動シャッターの不具合解消(アルラックス製)の修理事例

ベランダ電動シャッターの不具合解消(アルラックス製)

ベランダに設置された電動シャッターが、下ろすと戻ってしまう・操作ボタンが過熱するとのご相談。寸法は高さ1950mm、幅1780mm、外巻き仕様。既存品は不明でしたが、アルラックス製の開閉機(80φ 左配線)に交換しました。施工後は正常に動作し、過熱や動作不良が解消。毎日の操作に安心感を取り戻しました。戸建て住宅のベランダシャッターの安全性と利便性を回復させた事例です。

費用アイコン修理費用

208,000円

シャッターアイコン

シャッターの種類

手動
【富士市】の業者を見る
エリア:富士市
倒れた中柱の復旧と調整の修理事例

倒れた中柱の復旧と調整

台風で手動シャッターの中柱が倒れ、歪みにより降ろせなくなった事例。現調で確認したところ、中柱が外れてシャッター全体が不安定になっていたため、元に戻す作業と注油を実施しました。復旧後は動作が安定し、安全に開閉できる状態へ改善。短時間での復旧対応により、利用者がすぐに日常の使用へ戻れるよう配慮しました。

費用アイコン修理費用

33,000円

シャッターアイコン

シャッターの種類

【富士市】の業者を見る
エリア:富士市
ハーモニー製車庫シャッターの開閉機・チェーン交換の修理事例

ハーモニー製車庫シャッターの開閉機・チェーン交換

住宅で、ハーモニー製の電動車庫シャッターが途中で止まり、下げる際に異音がするとのご相談。現調で開閉機(SH-200)とチェーン(番40)の不具合を確認。開閉機とチェーンを交換し、レール寸法は内4080mm、縦ケース下2150mmで施工を実施。施工後は安定した動作を取り戻し、異音も解消。安心して日常的に使用できる状態に復旧しました。

費用アイコン修理費用

319,000円

シャッターアイコン

シャッターの種類

ガレージ・車庫 手動
【富士市】の業者を見る

シャッターマッチを利用した

一括査定・お見積り・ご相談はこちらから

シャッターマッチを利用した

一括査定・お見積り・ご相談はこちらから

シャッターマッチを利用した

一括査定・お見積り・ご相談はこちらから