有限会社 郡山シャッターサービス
有限会社 郡山シャッターサービス

有限会社 郡山シャッターサービス

対応エリア

宮城県 / 仙台市 / 福島県 / いわき市 / 会津若松市 / 福島市 / 郡山市

業者紹介

福島県郡山市に拠点を構える有限会社 郡山シャッターサービスは、シャッターの修理・点検・設置・電動化・リフォーム・防火シャッターの施工など、幅広いサービスを提供する専門業者です。一般住宅から商業施設、医療機関、学校、工場まで、さまざまな施設のシャッターに対応し、用途や環境に応じた最適な提案と施工を行っています。省エネシャッターの提案も行い、環境への配慮も欠かしません。地域密着型の迅速かつ丁寧な対応で、福島県内を中心に多くの信頼を得ています。

おすすめポイント

  • 多様な施設への対応力
  • 幅広いサービス展開
  • 地域密着の迅速な対応

基本情報

所在地: 福島県郡山市安積北井2丁目89

ホームページ: https://www.kooriyama-shutter.com/

電話番号: 090-2847-6545

口コミ

T.O様
T.O様 エリア:いわき市 総合評価 ★★★★☆

動かなくなった窓シャッターが改善され安心

窓の手動シャッターが突然開かなくなり、とても不便に感じていました。メーカーはリクシル製とのことで、すぐに見てもらったところスラットのずれが原因と判明。調整作業で対応していただきました。部品の交換をせずに短時間で直していただけたので費用も抑えられ、安心できました。毎日使うものなので、快適に動くようになってとても助かりました。対応も丁寧で依頼して良かったです。

【いわき市】の業者を見る
Z.A様
Z.A様 エリア:会津若松市 総合評価 ★★★★★

店舗シャッターが安全に使えるようになった

店舗のシャッターで錠やバネに不具合があり、開閉に不安を感じていました。点検をお願いしたところ、バネやスラットの交換に加え、中柱やシリンダー錠の交換も必要との説明を受けました。施工は丁寧で、指定した期日までに完了していただき、開店準備にも間に合いました。見た目も新しくなり、安心して店舗を使えるようになり感謝しています。

【会津若松市】の業者を見る
D.U様
D.U様 エリア:郡山市 総合評価 ★★★★★

施錠できなかった窓が再び安心して使えるように

窓のシャッターが施錠できず、防犯面でとても不安に感じていました。電話がつながらなかったためメールで対応していただきましたが、迅速に状況を確認してくださり安心できました。破損した部品は中古品で対応していただき、短時間で改善。普段通りに使用できるようになり、不安が解消されました。小さな不具合にも柔軟に対応していただけた点がありがたかったです。

【郡山市】の業者を見る
W.U様
W.U様 エリア:郡山市 総合評価 ★★★★☆

電動と手動シャッターの両方を改善できました

自宅の窓の電動シャッターが上がらず、さらに手動シャッターも閉まらなくなり、とても困っていました。スプリングシャフトの交換で対応していただき、両方とも正常に動作するようになりました。複数箇所を同時に見ていただけたので安心でき、まとめて依頼して良かったです。快適に使えるようになり満足しています。

【郡山市】の業者を見る
修理実績
エリア:郡山市
窓シャッターの幅木錠交換修理の修理事例

窓シャッターの幅木錠交換修理

窓シャッターが施錠できないとのご相談を受けました。現調の結果、幅木錠の破損を確認。メーカーは不明でしたが、現地の寸法に合わせた中古品を取り付けることで対応しました。交換後は正常に施錠・解錠できるようになり、防犯性も回復。新品部品を用いずに費用を抑えつつ、短時間で確実に復旧できた施工事例です。

費用アイコン修理費用

16,500円

シャッターアイコン

シャッターの種類

手動
【郡山市】の業者を見る
エリア:会津若松市
店舗用手動シャッターのバネスラ・錠交換工事の修理事例

店舗用手動シャッターのバネスラ・錠交換工事

店舗シャッターのシリンダー錠やバネの不具合により開閉困難となっていたとのご相談を受けました。寸法は高さ3485mm、幅2745mm、外巻き仕様、スラット板厚0.5mm。現調でバネとスラットの劣化を確認し、バネスラと座板、中柱、シリンダー錠2箇所、フック棒を交換しました。施工後は操作性が向上し、防犯性も確保。外観や機能を改善し、安心して使用できる状態へと復旧しました。

費用アイコン修理費用

368,500円

シャッターアイコン

シャッターの種類

店舗 手動
【会津若松市】の業者を見る
エリア:いわき市
リクシル製窓手動シャッターのスラット調整の修理事例

リクシル製窓手動シャッターのスラット調整

リクシル製の手動窓シャッターが開かなくなったとのご相談を受けました。現調の結果、シャッター自体の破損はなく、スラットのずれによる干渉が原因と確認。新規部材の交換は不要と判断し、スラットを調整して動作を復旧しました。施工後はスムーズに開閉できるようになり、日常生活に支障のない状態に改善。必要最小限の作業で確実に直した事例です。

費用アイコン修理費用

33,000円

シャッターアイコン

シャッターの種類

手動
【いわき市】の業者を見る

シャッターマッチを利用した

一括査定・お見積り・ご相談はこちらから

シャッターマッチを利用した

一括査定・お見積り・ご相談はこちらから

シャッターマッチを利用した

一括査定・お見積り・ご相談はこちらから