本城硝子建材商事株式会社
本城硝子建材商事株式会社

本城硝子建材商事株式会社

対応エリア

鳥取県 / 鳥取市

業者紹介

鳥取県を中心に活動する地域密着型の建材専門企業で、窓ガラスやサッシ、エクステリア製品を中心に取り扱っています。その中でもシャッター工事においては、住宅や店舗、倉庫などさまざまな建築物に対応し、新設・修理・電動化など多様なニーズに応じています。特にガラスや窓回りとのトータル提案が可能で、断熱・遮熱・防犯などの機能面においても優れた施工を実現します。また、迅速な現地調査と丁寧な見積もり、アフターフォローまで一貫して対応することで、お客様の信頼を獲得しています。地域の気候や建物の特性を理解したうえで、最適な提案と施工を行う姿勢が地元で高く評価されています。鳥取でシャッター工事をお考えの方におすすめの企業です。

おすすめポイント

  • 鳥取県密着の迅速対応
  • 窓まわりと連携した提案力
  • 修理から新設まで一貫施工

基本情報

所在地: 鳥取県米子市二本木1111-1

ホームページ: http://honjou.jp/

電話番号: 0859-27-1311

口コミ

R.O様
R.O様 エリア:鳥取市 総合評価 ★★★★★

重く止まっていた車庫シャッターが軽くなりました

車庫のシャッターが途中で止まり、開けるにも閉めるにも力が必要な状態でした。点検で内部のスプリングが劣化しているとわかり、交換をお願いしました。工事後は軽い力で開閉できるようになり、動作も静かで滑らかです。古いシャッターでしたが、しっかり対応していただき満足しています。

【鳥取市】の業者を見る
T.E様
T.E様 エリア:鳥取県 総合評価 ★★★★★

倉庫のシャッターが閉まらず焦りましたが即日対応で安心

倉庫のシャッターが閉まらなくなり、セキュリティ面で非常に不安でした。急な依頼にも関わらず、すぐに対応してもらい、原因を特定してその日のうちに修理していただけました。上限の調整や巻き戻りの処置を行ってもらい、無事に閉まるようになりました。迅速で丁寧な対応に感謝しています。

【鳥取県】の業者を見る
K.U様
K.U様 エリア:鳥取市 総合評価 ★★★★☆

電動から手動への切り替えで安心して使用可能に

長年使っていた電動シャッターが動かなくなり、修理や交換を検討しましたが、電動ではなく手動への切り替えを希望しました。複数社で見積もりを比較しましたが、納得できる提案をいただき、お願いすることにしました。施工後はスムーズに開閉できるようになり、日常使いには十分で安心しています。裏面ケースやレールカバーについても丁寧に相談に乗っていただけたので信頼できました。費用面も含め満足のいく仕上がりでした。

【鳥取市】の業者を見る
R.I様
R.I様 エリア:鳥取県 総合評価 ★★★★★

車でぶつけてしまったシャッターも無事復旧

うっかり車をぶつけてしまい、車庫シャッターがレールから外れてしまいました。大きく歪んでしまい不安でしたが、現場確認後に必要な部品をしっかり案内していただき、納得してお願いできました。スラット交換や障害物検知装置の設置も含め、外観に馴染む色で仕上げてもらえたので安心しています。破損前のように滑らかに動くようになり、毎日の車庫の出し入れも快適です。迅速かつ丁寧な対応にとても満足しています。

【鳥取県】の業者を見る
修理実績
エリア:鳥取県
倉庫電動シャッター/スラット巻きだるみ修正および上限調整の修理事例

倉庫電動シャッター/スラット巻きだるみ修正および上限調整

電動式倉庫シャッター(W3000×H3000mm)が閉まらないとの緊急依頼。調査によりスラットの巻きだるみと上限オーバーによる動作不良を確認。開閉機を再設定し、上限位置とスラット巻きを調整。セキュリティ上の理由で即日対応を実施し、確実に閉鎖できる状態を復旧しました。

費用アイコン修理費用

88,000円

シャッターアイコン

シャッターの種類

倉庫・工場 手動
【鳥取県】の業者を見る
エリア:鳥取市
三和製車庫シャッター/スプリングシャフト交換工事の修理事例

三和製車庫シャッター/スプリングシャフト交換工事

三和製の手動車庫シャッターにて、途中停止と開閉の重さを確認。H2265×W2628mm、外巻仕様、板厚0.5mm。スプリングシャフトの疲労が原因であったため、新品に交換し、バランス調整とレール清掃を実施。交換後は軽快な動作を確認し、安全性と耐久性を確保しました。

費用アイコン修理費用

154,000円

シャッターアイコン

シャッターの種類

ガレージ・車庫 手動
【鳥取市】の業者を見る
エリア:鳥取県
車庫シャッターのスラット交換と安全装置設置の修理事例

車庫シャッターのスラット交換と安全装置設置

車での接触により三和製の電動シャッターがレールから外れたケース。寸法は幅3840mm、高さ2000mm、全体幅3916mmで外巻き仕様。レール幅25mm。破損したスラット3枚を文化ナイトブラックに近い色で交換し、同色スプレーで補修を行いました。さらにリモコン3枚と障害物検知装置(送受信機)を新設。安全機能と外観の両立を実現し、事故前の状態以上に快適で安全に使用できるシャッターへと復旧しました。

費用アイコン修理費用

700,000円

シャッターアイコン

シャッターの種類

ガレージ・車庫 手動
【鳥取県】の業者を見る

シャッターマッチを利用した

一括査定・お見積り・ご相談はこちらから

シャッターマッチを利用した

一括査定・お見積り・ご相談はこちらから

シャッターマッチを利用した

一括査定・お見積り・ご相談はこちらから