大善
大善

大善

対応エリア

大分県 / 熊本県 / 熊本市 / 福岡県 / 久留米市 / 北九州市 / 福岡市

業者紹介

福岡県を拠点にシャッターの設計・施工・修理・メンテナンスを手がける企業です。住宅や商業施設向けに、迅速かつ丁寧なサービスを提供しており、地域密着型の対応で顧客の多様なニーズに応えています。また、豊富な施工実績と高品質な施工技術により、顧客からの信頼を得ています。株式会社大善は、今後も地域の安全と快適な暮らしを支えるパートナーとして、信頼と実績を積み重ねていくことを目指しています。

おすすめポイント

  • 多様なシャッター施工実績
  • 地域密着の迅速対応
  • 高品質な施工技術

基本情報

所在地: 福岡県糟屋郡宇美町 ひばりが丘1-6-3

電話番号: 080-6336-2591

口コミ

K.O様
K.O様 エリア:大分市 総合評価 ★★★★☆

途中で止まっていた窓シャッターが復旧

窓の手動シャッターが途中で止まり、全く動かなくなってしまいました。長年使ってきたため交換も覚悟していましたが、点検していただくとシャフトが折れていたことが原因でした。バネやスラットの交換を提案いただき、色も黒で仕上げていただいたことで外観もすっきり。施工後はスムーズに動くようになり、見た目も引き締まって大変満足しています。休日に合わせて施工していただけたのも助かりました。

【大分市】の業者を見る
H.I様
H.I様 エリア:北九州市 総合評価 ★★★★★

シャッターの不具合も安心対応で解消

車庫のシャッターが車の接触で柱から外れてしまい、動かなくなってしまいました。突然のことで焦りましたが、迅速に対応していただき、まずは車が出せるよう応急処置をしていただけたのでとても助かりました。丁寧な説明と作業で不安が和らぎ、修理方法についても分かりやすく案内をしていただけました。今後の利用を考えた上で、適切な修理や交換が必要になることも理解でき、安心してお願いできる業者さんだと感じました。

【北九州市】の業者を見る
G.A様
G.A様 エリア:久留米市 総合評価 ★★★★☆

手動から電動への切替で快適に

これまで手動で使用していたシャッターを電動化したいと考え、相談しました。3か所あるシャッターをすべて電動にしていただき、日常の開閉がとても楽になりました。以前は毎日の開け閉めが面倒で重さも気になっていましたが、ボタン操作でスムーズに動くようになり、とても便利に感じています。作業中も丁寧に説明があり、不安なくお願いできました。これからは安心して長く使えそうで、生活の快適さがぐっと増したと感じています。

【久留米市】の業者を見る
H.E様
H.E様 エリア:大分市 総合評価 ★★★★★

壊れた鍵ユニットを交換して防犯面も安心

東洋シャッター製のシャッターの鍵ユニットが壊れてしまい、施錠ができず不安でした。修理をお願いしたところ、交換対応をしていただき、スムーズに開け閉めできるようになりました。防犯面でも安心でき、店舗を利用するうえで大きな安心感を得られました。対応も丁寧で依頼して良かったです。

【大分市】の業者を見る
修理実績
エリア:大分市
YKK製窓手動シャッターのバネ・スラット交換の修理事例

YKK製窓手動シャッターのバネ・スラット交換

YKK製の手動窓シャッターが開閉途中で止まり、動作不能となったとのご相談を受けました。寸法は高さ2105mm、幅1662mm、内巻き仕様でスラット色は黒。現調でシャフト折れを確認し、スプリングバネとスラットを新規交換しました。交換後はスムーズな開閉動作が復元され、外観も黒で統一されて引き締まった印象に。経年劣化による根本的な不具合を改善し、長期使用に耐えられる状態に復旧しました。

費用アイコン修理費用

200,000円

シャッターアイコン

シャッターの種類

手動
【大分市】の業者を見る
エリア:久留米市
YKK製手動窓シャッター3台を電動化の修理事例

YKK製手動窓シャッター3台を電動化

5年前に建築された戸建ての1階に設置された、YKK製の手動シャッター3台を電動化したいとのご依頼を受けました。サイズは高さ約2.2m、幅約1.7mで、電源は外部に100Vが2か所確保されていました。現地調査の結果、ソムフィ製の電動開閉機を採用することで既存シャッターをスムーズに電動化可能と判断。施工後はリモコン操作で快適に開閉できるようになり、以前の重たい操作から解放されました。利便性と耐久性を両立した仕様となり、日常使用の大幅な改善につながりました。

費用アイコン修理費用

450,000円

シャッターアイコン

シャッターの種類

手動
【久留米市】の業者を見る
エリア:北九州市
トステム製車庫シャッターの柱外れ修復の修理事例

トステム製車庫シャッターの柱外れ修復

車庫に設置されたトステム製の手動シャッターが、車の接触により柱から外れて動作不能となったとのご依頼を受けました。現地確認ではスラットや柱部分に歪みが見られ、通常の開閉ができない状態でした。まずは車両の出し入れができるように応急処置を行い、開閉に必要なスペースを確保。その後、破損状況に応じて修理・部品交換が必要である旨をご説明しました。応急対応を経て利用可能な状態に戻し、今後の修繕に向けた安心感を提供しました。

費用アイコン修理費用

33,000円

シャッターアイコン

シャッターの種類

ガレージ・車庫 手動
【北九州市】の業者を見る

シャッターマッチを利用した

一括査定・お見積り・ご相談はこちらから

シャッターマッチを利用した

一括査定・お見積り・ご相談はこちらから

シャッターマッチを利用した

一括査定・お見積り・ご相談はこちらから