開閉機・スプリングシャフトの交換工事
ご自宅車庫の電動シャッターが途中で止まってしまい、車を出せなくなってしまった、とのご相談をいただきました。他のメーカー様でお見積りのご依頼をされたそうですが、値段のみ伝えられてお見積書が来ていなかったので、弊社にご依頼いただいたようです。現状としては開閉機スプリングシャフトが経年劣化により損傷していたため巻取りが完全にできていないようでした。他の部分は正常に動作していたため、開閉機スプリングシャフトの交換にて今回は対応致しました。お客様からは「不定休で日程が見えない中、素早い対応をしてくれて本当にありがとうございます。」とのお言葉をいただけました。
【滋賀県】の業者を見る
店舗電動シャッター修理のお見積り依頼
店舗に設置されている電動シャッター(メーカー不明)が上下できない状態です。サイズは縦3m、横5mです。修理内容として、開閉機の交換、エマーゼン、点検口シリンダーの取付を予定しています。修理金額は380,000円で、支払い方法は振込となります。工事日はいつでも対応可能で、作業時間は9時半から12時半までを希望しています。家主さんのサインがまだもらえていないため、当日サインをいただけるように調整いたします。請求書払いでの対応も可能です。
【長野市】の業者を見る
窓電動シャッターモーター交換検討
三協アルミ製の窓電動シャッターに関するご依頼をいただきました。お客様はモーター交換を検討中とのことでした。現場調査の結果、シャッターはアルラックスという機種で、手動切り替えワイヤーの取り付けについてもお問い合わせをいただきましたが、現状では取り付けが難しいことをお伝えしました。モーター交換については、今後の対応を検討し、最適な解決策を提案させていただく予定です。
【熊本県】の業者を見る
窓電動シャッター開閉機交換
文化シャッター製の電動窓シャッターが途中で止まったり、勝手に動いたりするとのご相談をいただきました。お客様はまず料金を確認したいとのことで、概算をお電話にてご案内。現場調査の結果、開閉機の不具合が原因と判明し、後継機である「文化別置き開閉機 OK01(右勝手)」への交換をご提案しました。工事日程を調整のうえ、施工を実施。作業完了後は安定した動作を確認し、「安心して使えるようになった」とご満足いただきました。お支払いは当日現金にて完了しております。
【神戸市】の業者を見る
リモコンが効かないシャッターの電動開閉器交換
店舗の入口の電動シャッターがリモコンのボタンを押しても反応しないとご相談いただきました。点検をしたところ、電動開閉器交換が必要でしたので、開閉器交換を提案させていただきました。その他に特に問題は見当たらなかったので、開閉器の経年劣化が原因と思われます。電動開閉器交換後は、問題なく開閉できるようになりました。店舗の入口のシャッターなので、交換は高いですが、それ以上に使える年数が増えるので、部品の交換は定期的に行うようにアドバイスをさせていただきました。
【北区】の業者を見る
電動シャッターの安全装置機能調整とリミット設定対応
電動シャッターにて下降時に押し切り状態になる不具合が発生しており、再発防止をご希望とのご相談をいただきました。現地での確認の結果、安全装置の感知機能がうまく働かず、下限リミットの設定が不安定になる状況が確認されました。リミット設定を何度行っても、数回の動作で押し切り状態に戻ってしまうため、お客様とご相談のうえ、安全装置感知機能を無効化し、ディップスイッチ(2-7・2-8)をONに設定してリミットを再調整いたしました。電源のON/OFF操作後は正常動作を確認しており、しばらく様子を見てご使用いただく形となっております。お客様にはリスクもご説明のうえご了承をいただいております。
【前橋市】の業者を見る