電動窓シャッター開閉機交換(2箇所)
ご自宅の電動窓シャッターが2箇所で不具合を起こし、1つは上がらなくなり、もう1つは下まで降りずに途中で止まってしまうとのご相談をいただきました。メーカー不明でしたが、現場調査の結果、開閉機の故障と判断。互換性のあるソムフィ製の電動開閉機への交換をご提案し、ご承諾いただきました。交換後は2箇所ともスムーズに動作するようになり、「問題なく使えるようになって安心しました」とご満足いただきました。
【札幌市】の業者を見る
電動シャッターに取り替え工事
ご自宅の車庫に新しくシャッターを設置したい、とのご依頼をいただきました。電動化を希望されていたため設置できるのか現場で確認を行ったところ、車庫自体がかなり古くなっていましたが、設置自体に問題がなかったため施工いたしました。スラットの色も検討中のようでしたので、玄関と違和感のない色味を提案させていただきました。施工後、お客様から「古い車庫だったのに、こんなにも丁寧に設置して下さり、ありがとうございました。」とご満足いただけました。
【町田市】の業者を見る
ローラーチェーン・電動開閉機等の交換工事
店舗入口の電動シャッターが、経年劣化により開閉時の音がうるさく、メンテナンスをお願いしたいとのご相談をいただきました。現状確認を行ったところ、開閉時の音鳴りがひどく動作も若干おかしい状態でした。そのため、ローラーチェーン含む電動開閉機等を交換させていただきました。お客様より、「点検によって他の異常にも気づけたため、メンテナンスをお願いしてよかった。」と大変ご満足いただけました。
【大津市】の業者を見る
東洋シャッターのスプリングシャフト・スラット交換
東洋シャッター製の手動窓シャッターが、一番上まで上げると下がらなくなるとのご相談をいただきました。現場調査の結果、スプリングシャフトの劣化が原因と判明。お客様のご要望に沿い、スプリングシャフト(外巻)、スラット(ホワイトW1)、座板(ホワイトW1)、鍵受け金具(1セット)の交換を実施しました。作業中、レール右側が外れず、左側のコーキングを外す必要がありましたが、基本的に復旧なしの方針で施工。工事完了後はスムーズに開閉できるようになり、「しっかり動作するようになって安心しました」とお喜びいただきました。
【福岡市】の業者を見る
動かなくなった窓の電動シャッターのモーター交換
窓の電動シャッターが突然動かなくなったとのご相談をいただきました。点検したところ、モーターの故障が原因で動かなくなっており交換が必要な状態でした。新しいモーターに交換し、動かなかった電動シャッターが動き、開閉もできるようになりました。お客様には定期的な動作確認や潤滑剤の使用をおすすめしました。
【世田谷区】の業者を見る
車庫手動シャッターの新設・高さ調整対応
車庫手動シャッターの高さを、最近購入した高さのある車に合わせて調整するため、新たにモートRを新設します。リモコン2枚を追加し、カラーはシルキーホワイトで仕上げます。寸法はW2750、H2100となります。新設工事の金額は720,500円で、支払いは振り込みにて対応します。振込名義は「石目 稍」となります。工事は今月中に完了予定で、付帯工事も含まれています。この対応により、車庫シャッターの高さを調整し、新しい車にも対応できるようにします。
【石川県】の業者を見る