窓シャッターの鍵不具合およびメンテナンス対応
お客様より「手動の窓シャッターが上がらない」とのご連絡をいただき、現地にて調査を実施しました。設置されたシャッターはYKKAP製の可能性が高く、現地確認の結果、鍵部分の不具合および内部メカニズムの不調が確認されました。 対応内容としては、開錠作業に加え、鍵部分のオーバーホールとメンテナンス一式を実施。作業後はスムーズな開閉が可能となりました。作業費用は税込30,000円、現金にて集金済みです。 また、お客様より対応に対しての口コミも頂戴しており、今後の励みとさせていただきます。ご依頼誠にありがとうございました。
【倉敷市】の業者を見る
車庫シャッターのチェーン交換工事ご依頼
三和製の車庫電動シャッターに関する修理依頼がありました。シャッターを閉める際に最後の部分で「カタカタ」と異音がし、さらに途中で止まることがあったり、下げると下がりすぎてしまうといった不具合が確認されました。なお、三和に一度依頼したものの、対応が芳しくなかったため、当社にご相談いただいたとのことです。 現地調査の結果、機種は「SG1014LC」でリモコン2個付き、電源は100V、左形、チェーンは40番が使用されていました。寸法は高さ2190mm、幅3020mmとなっています。 上記内容を踏まえ、今回は「チェーン40番」のみの交換をご提案し、税込55,000円にて対応する運びとなりました。お支払い方法は現金またはお振込みで、FAX(072-991-6611)にて見積書を送付しております。お客様より「なるべく早めに対応してほしい」とのご希望も頂戴しております。 ご依頼、誠にありがとうございました。
【川口市】の業者を見る
自宅ガレージ電動シャッター不具合修理
自宅ガレージの三和製電動シャッターに関する修理依頼をいただきました。約10年間使用しているシャッターで、数日前から開閉途中で止まる、あるいは「ピピピ」という警告音が鳴るといった症状が発生しておりました。リモコンの電池交換後も改善されなかったため、インターネット検索を通じて弊社にご連絡をいただきました。 ナカオ様のシャッターは、三和シャッターの電動式ブロード/ブロードアルミで、幅約3m、高さ約2mの仕様です。以前にメーカーに依頼されたこともありましたが、費用が高額だったため、今回は弊社での対応を希望されました。 現地調査の結果、「SB1014DR-R」型の開閉機を使用しており、動作不良の原因として開閉機およびチェーンの劣化が確認されました。そこで、開閉機とチェーンの交換、ならびにリモコン2個(※見積書上は1個ですが、値引き交渉により1個追加サービス)をご提案し、税込325,000円でご成約となりました。お支払い方法は振込、名義はナカオマサユキ様で、入金確認後に電子領収書をメールにて送付予定です。 また、ナカオ様より保証書のメール送付をご希望いただいており、領収書と合わせてご対応いたします。工事日程は納品後に打ち合わせを行う予定です。
【船橋市】の業者を見る
窓手動シャッターのスプリングシャフト交換
建物の内装工事担当者様より、積水が施工した戸建て住宅の窓シャッター修理についてご相談をいただきました。手動式のシャッターで、「重くなってきたため油をさそうとしたところ、バネがすべて伸びてしまい動かなくなった」とのことでした。 現地調査の結果、寸法は高さ2308mm、幅1860mm、スラット実寸1912mm、内巻きでレール奥行きは35mm、ブラケット幅1970mmの外巻仕様で、外戸当たりタイプであることが判明しました。バネが完全に伸び切っていたため、通常の開閉に戻すためにはスプリングシャフトの交換が必要と判断いたしました。 修理費用は税込99,000円でご案内し、ご成約いただいております。お支払い方法は現金にて、工事日は日曜日を除いたご希望の日程で調整いたします。 このたびはご依頼いただき、誠にありがとうございました。
【船橋市】の業者を見る
車庫シャッターのバネ交換工事ご依頼|兵庫県 駐車場10番
兵庫県内のご依頼で、駐車場番号10番に設置されている手動の車庫シャッターについての修理相談がありました。メーカーは不明ですが、「上げ下げが重たく、動作中に音がする」という症状に加え、シャッターが収納される鉄板部分が斜めになってきているとのことです。 現地確認の結果、シャッターは内巻きタイプで、高さ1830mm、幅2300mm、ブラケット幅2410mm、スラット実寸2365mm、板厚0.5mm、レール奥行き44mmと判明しました。状況を踏まえ、スプリングシャフトの交換をご提案いたしました。 お見積もり金額は税込110,000円で、内容についてはメールでご案内済みです。 何卒よろしくお願いいたします。🙇♂️
【川口市】の業者を見る
車庫手動シャッター 修理ご依頼
お客様より、手動式の車庫シャッターが完全に上がらなくなっているとのご連絡をいただき、現地にて確認を行いました。 シャッターは三和製で、シャフトが折れていることが原因で開閉に支障をきたしておりました。 シャッターの仕様は、高さ2325mm、幅2720mm、全幅2810mm、レール奥行41mm、内巻き構造でした。 上記状況を踏まえ、スプリングシャフトの交換をご提案・ご成約いただきました。 修理費用は税込154,000円、支払いは現地にて集金済みです。工事日は土曜・日曜・月曜のいずれかで調整予定です。
【川越市】の業者を見る