エリア:大和市
リビング雨戸シャッター修理対応の修理事例

リビング雨戸シャッター修理対応

ご自宅のリビングに設置されたガラス扉の雨戸シャッターが動作不良を起こしているとのご連絡を受け、対応いたしました。ご相談内容は「ラッチまたはスラットが歪み、雨戸が途中で止まってしまい、上にも下にも動かなくなっている」とのことでした。現地調査の結果、スラットの爪2枚がレールに深く食い込んでしまっており、それが原因でシャッターが下がらない状態となっていました。そこで、スラットの調整およびメンテナンスを行い、正常に開閉できるように修理いたしました。対応費用は税込32,000円で、現金にて集金させていただきました。また、作業後にはお客様より口コミのご協力もいただいております。ご依頼、誠にありがとうございました。

業者画像対応業者

BUKAS

費用アイコン修理費用

32,000円

シャッターアイコン

シャッターの種類

手動
【大和市】の業者を見る
エリア:大和市
店舗入口手動シャッター修理の修理事例

店舗入口手動シャッター修理

店舗入口の手動シャッターについて「開けにくく、何かに引っかかっているような感触がある」とのご相談をいただきました。現地調査の結果、スラットがレール内に固定されたテックスビスに干渉していること、またバネが効いていない状態であることが確認されました。 シャッターは文化製で、寸法は高さ2070mm、幅2720mm、スラット実寸2755mm、レール幅42mm、内巻き仕様(0.8t)でした。 上記の状態を踏まえ、手動スプリングシャフトの交換、スラット(ペールベージュ・0.5t)の交換、レールの付加交換を行うこととなり、税込330,000円でご成約いただきました。お支払いは振込で、前受金として税込165,000円を6月2日にご入金いただいております。名義はアンドウ トシモト様です。 工事はご希望通り早めに対応し、すでに完了済みです。 このたびはご依頼いただき誠にありがとうございました。

業者画像対応業者

BUKAS

費用アイコン修理費用

165,000円

シャッターアイコン

シャッターの種類

店舗
【大和市】の業者を見る
エリア:太田市
窓シャッター紐詰まり修理の修理事例

窓シャッター紐詰まり修理

窓用手動シャッターの修理依頼をいただきました。細い針金のような紐が網戸の下に入り込んでおり、それによりシャッターが開かない状態とのことでした。 現地にて調査を行った結果、紐詰まりが原因であると判明し、これを取り除く作業を実施しました。バネの状態も弱っている様子が見受けられましたが、今回は応急的な処置として紐取り修理のみを実施しました。 シャッターの仕様は内巻きで、高さ2185mm、幅1677mmとなっています。対応費用は税込16,500円で、現金にて集金済みです。 ご依頼、誠にありがとうございました。

業者画像対応業者

BUKAS

費用アイコン修理費用

16,500円

シャッターアイコン

シャッターの種類

【太田市】の業者を見る
エリア:大和市
工場手動シャッター バネ交換工事の修理事例

工場手動シャッター バネ交換工事

手動式の工場用シャッターの修理見積もりのご依頼をいただきました。借主であるみつばち自動車様からのご連絡でしたが、物件の所有者はナカムラ様の奥様で、詳細な住所情報については後日提供されるとのことでした。なお、過去に文化シャッターに修理を依頼した際、高額な見積もりとなった経験があるため、今回は弊社にご相談いただいたという経緯です。 現地調査の結果、シャッターが全く上がらない状態で、バネの劣化が原因と判断。バネ交換をご提案しました。シャッターは外巻き仕様で、寸法はスラット実寸が3155mm、レール内が3103mm、レール外外(ブラケット内)が3177mm、レール奥行きは44.4mm、縦ケース下2527mm、板厚は0.5mmでした。 ご提案にご納得いただき、税込132,000円にてご成約。お支払いは当日現金集金にて対応いたしました。領収証の宛名等は、当日にナカムラ様よりご指定いただきました。 工事に際しては、既設のポリカ波板を部分的に切断する必要がある状況でしたが、お客様のご希望により、できる限り切断を避け、下地の木材も切らないよう配慮しながら施工を実施。最終的には波板の切断なしで、無事に作業を完了いたしました。 ご依頼、誠にありがとうございました。

業者画像対応業者

BUKAS

費用アイコン修理費用

132,000円

シャッターアイコン

シャッターの種類

倉庫・工場
【大和市】の業者を見る
エリア:太田市
倉庫電動シャッター緊急対応の修理事例

倉庫電動シャッター緊急対応

倉庫用の電動シャッターに関して、メーカー不明の状態で「閉まらない」との緊急のご相談をいただきました。寸法は高さ3,000mm、幅3,000mmで、セキュリティ上の理由から「本日中に閉められるようにしてほしい」との強いご要望がありました。 現地調査の結果、シャッターが上限位置を超えてスラットが巻きだるみの状態になっており、開閉に支障が出ていることが判明しました。そのため、即日対応としてシャッターの復旧作業を行い、正常に閉まるよう修理いたしました。 対応費用は税込88,000円で、振込名義は「カ)ショウハシヨクヒン」となっております。迅速な対応を心掛け、無事に作業を完了いたしました。 ご依頼、誠にありがとうございました。

業者画像対応業者

BUKAS

費用アイコン修理費用

88,000円

シャッターアイコン

シャッターの種類

倉庫・工場
【太田市】の業者を見る
エリア:太田市
車庫手動シャッター修理の修理事例

車庫手動シャッター修理

三和製の手動車庫シャッターに関し、「途中で止まってしまう」との不具合で修理依頼をいただきました。現地調査の結果、シャッター寸法は高さ2265mm、幅2628mm、板厚0.5mm、レール奥行き43mmで、外巻仕様であることが確認されました。 原因はスプリングシャフトの劣化によるもので、交換作業を実施することになりました。税込154,000円にてご成約いただき、工事は土曜または日曜にて調整予定です。お支払いは集金となっております。 ご依頼、誠にありがとうございました。

業者画像対応業者

BUKAS

費用アイコン修理費用

154,000円

シャッターアイコン

シャッターの種類

ガレージ・車庫
【太田市】の業者を見る

シャッターマッチを利用した

一括査定・お見積り・ご相談はこちらから

シャッターマッチを利用した

一括査定・お見積り・ご相談はこちらから

シャッターマッチを利用した

一括査定・お見積り・ご相談はこちらから