町内会館の重くなったシャッターを軽快に改善
設置から18年が経過し、開閉が重くなった町内会館の手動シャッターに対応。外巻き6寸構造で、幅2695mm・高さ2320mm・スラット厚み0.5mm。力を入れれば動作可能でしたが、高齢者も利用する施設のため、安全性と使いやすさを考慮してスプリングシャフトを交換。工事日はご都合に配慮し調整し、駐車スペースも現地にて対応。地域施設にふさわしい、丁寧な施工を実施しました。
【柏市】の業者を見る
三和製手動シャッターのケース・スラット交換
三和製の手動シャッターにおいて、ケースが錆びて穴が空いている状態を確認。外巻き仕様で寸法はW2160mm×H2400mm、SW2220mm、ケース板厚0.5t。上部および正面ケースを交換し、SK錠付きスラットを新調しました。併せてサッシ撤去と補修用スプレーを準備し、仕上げの塗装にも対応。施工後は外観が改善され、耐久性と防犯性も向上しました。
【豊橋市】の業者を見る
倉庫シャッターを撤去し2連シャッターを新設
倉庫に設置されていた3連手動シャッターを撤去し、新たに2連シャッターを設置しました。メーカーは文化シャッター製で、カラーはシルバーグレーを採用。寸法は鉄骨内幅5390mm、レール内5222mm、ケース下2330mm程度。撤去から新設まで一貫して対応し、施工後は開閉がスムーズで機能性・安全性が向上しました。
【豊中市】の業者を見る
店舗シャッターのシリンダー錠交換
手動の店舗シャッターで、鍵が空回りして施錠・開錠ができないとのご依頼を受けました。現調にて不具合を確認し、文化シャッター用の新しいシリンダー錠に交換。同番スペアキーを含めたセットで納品しました。寸法は幅1705mm、高さ2250mm、SW1780mm。交換後はスムーズに施錠・解錠できるようになり、営業開始前後の安全確保が可能に。使い勝手も改善されました。
【府中市】の業者を見る
店舗シャッターに中柱と部品を新設
新規に借りた店舗の手動シャッターに中柱がなく、不便かつ安全性に不安があるため工事依頼を受けました。現調にて高さ2160mm、左右レール寸法2165mm/2175mmを確認。中柱とつぼがねを取り付け、シャッターの機能を補強しました。施工後は確実に施錠ができるようになり、営業開始に支障が出ない状態となりました。
【府中市】の業者を見る
工場の大型電動シャッターを開閉機ごと交換
工場内の幅3500mm、高さ4430mmの大型電動シャッターが動作不能となり、現場調査を実施しました。対象は文化シャッター製の開閉機SB2015B R。内巻き仕様で電源位置は右側。既存の開閉機とチェーン、MSSセットを純正品で交換し、併せて並びの3箇所のシャッターについてもレール点検と注油を行いました。施工後は安定した動作が復元され、大型設備でもスムーズな開閉が可能となりました。
【富山市】の業者を見る