電動シャッター不調修理・モートR新規取付|相見積り対応
電動シャッターにおいて、開閉動作の途中で頻繁に中断してしまう不具合が発生しているとのご相談をいただきました。当初の施工業者の対応が遅く、早期対応をご希望とのことで現地調査に伺いました。 調査の結果、開口は幅2260mm、高さ2948mm、全幅2350mm、レール奥行き42mm、スラット幅2320mm、外巻仕様で外観右側に電源が設置されていることを確認しました。他社2社との相見積もりもされている状況でしたが、当社ではモートRの新規取付をご提案。リモコン2個を含み、スラットカラーはシルバーグレーでのお見積りとなりました。 工事費用は税込583,000円で、振込にてお支払いいただきます。お振込名義は「ミツビシデンセンコウギョウハンバイ(カ)」様となります。工事日は土日を除く平日で、できる限り早めの対応をご希望されています。 開閉不調でご不便をおかけしている状況ですが、早急に施工できるよう段取りを進めてまいります。
【相模原市】の業者を見る
店舗電動シャッター修理|三和製|制御盤不具合による工事延期
三和製の店舗用電動シャッターにて「上がったまま下がらない」「何度か押すと反応する」という不具合があり、メーカーからの見積が妥当か確認したいとのご相談をいただきました。現地調査では、開閉自体は可能なものの、押し切りでも反応しないケースが見受けられました。サイズはH2890×W4570、内巻き仕様で電源は外観左側に設置されていました。 ご提案としては、ローラーチェーンを含む開閉機の交換、障害物検知座板、無線信号装置一式(発光部・受光部・制御盤)、送信機2台、押しボタンの設置、さらに点検口2か所を含む天井解体復旧を行う工事内容となり、成約金額は税込660,000円でお振込みによるご対応をいただく予定です。 ただし、工事の途中でMSS制御盤を介すると不具合が生じることが確認されました。そのため、工事は一旦中断し、最終工事は8月31日に実施することとなりました。お客様には状況を丁寧にご説明し、安心してご使用いただけるよう改めて施工に伺います。
【倉敷市】の業者を見る
工場電動シャッター開閉器交換工事
工場の電動シャッターが故障し、上げられない状態とのことでご相談をいただきました。現地調査の結果、モーターが動作せず開閉不可の状態であることが判明しました。開口寸法は幅5320mm、高さ4530mm、外巻き右勝手仕様で、既存はEGM-50CT(100V)。土間から約700mm上がった位置に設置されており、作業には高所作業車が必須となります。 見積りは2種類ご提示しましたが、最終的に開閉器交換とMSS3点セット、押しボタン1個を含むプランでご成約いただきました。工事金額は税込530,000円、集金にてご精算済みです。工場で日常的に使用されるシャッターのため、急ぎでの対応をご希望されており、早期完了を目指して作業を進めました。 無事工事は完了し、スムーズに開閉できる状態に復旧いたしました。オーナー様にも大変ご安心いただけました。
【相模原市】の業者を見る
高槻市 車庫手動シャッター撤去工事
高槻市のお客様より、古くなった車庫の手動シャッターボックスが外れそうで危険なため撤去したいとのご依頼をいただきました。他社でも概算を確認されており、今回弊社にて対応することとなりました。現場を確認したところ、シャッター本体は老朽化が進んでおり、撤去のみの工事をご希望。作業中にブロックが崩れた場合には、軽めのモルタルで補修を行う内容で承りました。撤去工事費用は税込40,000円で、現金にて精算済みです。工事は午前中に実施し、安全に完了いたしました。
【港区】の業者を見る
店舗電動シャッター修理|開閉機・押しボタン交換
店舗に設置されている電動シャッターが「一瞬動いた後すぐ止まってしまう」という症状でご依頼をいただきました。現調では、シャッター自体が全く動作せず、スラットのたるみも確認されました。寸法はW2980×H2710、型式はL-1AM1 100V#40であることが判明。原因は開閉機の不具合と判断し、押しボタンと併せて交換をご提案いたしました。 工事費用は税込420,000円で、前金126,000円を8月14日にお振込みいただき、入金確認が取れ次第発注を進めることになりました。残金294,000円は工事完了後のお支払いです。点検口のサイズアップや増設については現場側で対応いただけるとのことで、工事日程は8月中、夜間工事も対応可能というご要望に沿って調整いたします。店舗営業に支障が出ないよう、迅速な施工を進めてまいります。
【船橋市】の業者を見る
車庫手動シャッター|開錠応急処置
車庫に設置されている手動シャッターが開かないとのご依頼をいただき、現地調査に伺いました。鍵を差し込んでも開錠できない状態であったため、応急処置として対応いたしました。これによりシャッターは使用可能となりましたが、内部機構の劣化が見られるため、今後のご利用状況によっては交換や修理が必要になる可能性があります。 作業費用は44,000円で、振込にて「ネモトカイセイ」様名義でのお支払いをいただきました。今後も安全にご利用いただけるよう、必要に応じて追加のメンテナンスや修理をご検討ください。
【船橋市】の業者を見る